2016年08月10日
秋イカ 今年1回目
釣行日 8/10
時間 6:00~7:00
場所 播州某所
釣果 アオリイカ 胴長8~10cm×3杯 (2016年 累計3杯)
潮 小潮 下げ
秋というよりまだ盛夏ですが、ちょっと新子調査に行ってみました。
この時期にエギングロッドもたいそうなんで、竿は久しぶりにPスペ。
2.5号のエギをセットして6:00頃から調査開始。
何投かしてるとギョーザサイズの追尾を確認。しかし見えイカは小さすぎて乗りそうもありません。
もう使うまいと仕舞い込んで、昨年は一度も使わなかった2.0号をこっそりバッグに忍ばせてきたのでダウンサイジング(汗)
ちゃんと沖で底をとって、HPSJで水面近くまでシャクリ上げるとちょっとマシなのが追いかけて来るのが見えました。
遠くてよく見えないので、ラインの動きと後退するエギに注視して…



2.0号でセコくいったのが功を奏してボーズ逃れ。
30分ほどで8~10cmのチビイカを3杯捕獲しましたが、食べるには気の毒なので丁重に海にお帰りいただきました。
今日は用事もあるし、日焼けもしそうなので1時間で調査終了~
とりあえずイカが見れて良かったですが、まだちょっと早そうでした(^^;
<タックル>
ロッド:ブリーデン GRF-TR85
リール:ダイワ 12イグジスト 2508PE-H
ライン:バリバス アバニエギングPE マックスパワー 0.6号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 2.0号
エギ:エギ王Q 2.0号、2.5号
時間 6:00~7:00
場所 播州某所
釣果 アオリイカ 胴長8~10cm×3杯 (2016年 累計3杯)
潮 小潮 下げ
秋というよりまだ盛夏ですが、ちょっと新子調査に行ってみました。
この時期にエギングロッドもたいそうなんで、竿は久しぶりにPスペ。
2.5号のエギをセットして6:00頃から調査開始。
何投かしてるとギョーザサイズの追尾を確認。しかし見えイカは小さすぎて乗りそうもありません。
もう使うまいと仕舞い込んで、昨年は一度も使わなかった2.0号をこっそりバッグに忍ばせてきたのでダウンサイジング(汗)
ちゃんと沖で底をとって、HPSJで水面近くまでシャクリ上げるとちょっとマシなのが追いかけて来るのが見えました。
遠くてよく見えないので、ラインの動きと後退するエギに注視して…



2.0号でセコくいったのが功を奏してボーズ逃れ。
30分ほどで8~10cmのチビイカを3杯捕獲しましたが、食べるには気の毒なので丁重に海にお帰りいただきました。
今日は用事もあるし、日焼けもしそうなので1時間で調査終了~
とりあえずイカが見れて良かったですが、まだちょっと早そうでした(^^;
<タックル>
ロッド:ブリーデン GRF-TR85
リール:ダイワ 12イグジスト 2508PE-H
ライン:バリバス アバニエギングPE マックスパワー 0.6号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 2.0号
エギ:エギ王Q 2.0号、2.5号
Posted by 真魚 at 09:31│Comments(14)
│エギング
この記事へのコメント
おはようございます。
始動が早いですね!
この分だと秋エギング回数はまたすごいことなりそう(笑)
始動が早いですね!
この分だと秋エギング回数はまたすごいことなりそう(笑)
Posted by かつっぺ at 2016年08月10日 10:01
かつっぺさま、おはようございます♪
事情があって2週間ほど釣り出来そうもないので、海の様子を見に行って来ました。もう少し大きくなってから出直します(^_^;)
事情があって2週間ほど釣り出来そうもないので、海の様子を見に行って来ました。もう少し大きくなってから出直します(^_^;)
Posted by 真魚
at 2016年08月10日 10:13

もう!?ってか、ケンサキ狙いで掛かる事も
ありますからね~。
ホームでもそろそろ来ないのかな?
ってか、今日水曜日…竿忘れた(泣)
ありますからね~。
ホームでもそろそろ来ないのかな?
ってか、今日水曜日…竿忘れた(泣)
Posted by ぞえ at 2016年08月10日 10:41
ぞえさま、こんにちは♪
まだまだ食材には小さいですが、2号ならなんとか掛かりますね(汗)
褒められたもんじゃないんで、しばらく待機します(^_^;)
まだまだ食材には小さいですが、2号ならなんとか掛かりますね(汗)
褒められたもんじゃないんで、しばらく待機します(^_^;)
Posted by 真魚
at 2016年08月10日 11:58

お疲れ様でした(^^)/
たまらずロッド握って西に向かって車走らせましたが、凄い暑さでやばかったです。帰ってイカ刺とビールで生き返りました(笑)
たまらずロッド握って西に向かって車走らせましたが、凄い暑さでやばかったです。帰ってイカ刺とビールで生き返りました(笑)
Posted by M♪♪ at 2016年08月10日 16:59
Mさま、こんばんは♪
暑い中お疲れ様でした。遠いのにそのフットワークに驚きです(°_°)
可哀そうにイカ刺しにされましたか(笑)
暑い中お疲れ様でした。遠いのにそのフットワークに驚きです(°_°)
可哀そうにイカ刺しにされましたか(笑)
Posted by 真魚
at 2016年08月10日 17:31

早っ!(笑)
まあ、西の方はすぐ釣れなくなるので、ちょうど良い位?
まあ、西の方はすぐ釣れなくなるので、ちょうど良い位?
Posted by もりぴー
at 2016年08月10日 18:42

もりぴーさま、こんばんは♪
今年はやたら天気も良く暑いので、成長早いかなぁと思って調査しました。遅くまで釣れて欲しいですねぇ(^_^;)
今年はやたら天気も良く暑いので、成長早いかなぁと思って調査しました。遅くまで釣れて欲しいですねぇ(^_^;)
Posted by 真魚
at 2016年08月10日 19:59

イカのサイズってよくわからんのですが
ギョーザ→コロッケ→トンカツ
とくるんですか?その上は何なんでしょう?
ギョーザ→コロッケ→トンカツ
とくるんですか?その上は何なんでしょう?
Posted by ygk
at 2016年08月11日 02:27

ygkさま、おはようございます♪
確かにトンカツの上は聞かないですね。まぁ、滅多に釣れないから関係ないですが(笑)
基本は重さなんでしょうが、コロッケやトンカツは人によってイメージ違うし、斜めから撮れば立派に見えるので、胴長を測るようにしています(^_^;)
確かにトンカツの上は聞かないですね。まぁ、滅多に釣れないから関係ないですが(笑)
基本は重さなんでしょうが、コロッケやトンカツは人によってイメージ違うし、斜めから撮れば立派に見えるので、胴長を測るようにしています(^_^;)
Posted by 真魚
at 2016年08月11日 05:50

早くもですか!
また日本海でも少しやってみます(^ω^)
また日本海でも少しやってみます(^ω^)
Posted by ザルツ at 2016年08月11日 10:44
ザルツさま、おはようございます♪
まだまだ小さいですが釣れましたよ。日本海もイケるんと違いますか(^^)
まだまだ小さいですが釣れましたよ。日本海もイケるんと違いますか(^^)
Posted by 真魚
at 2016年08月11日 10:58

こんばんは(^^)
もう行かれたんですか!?(笑)でも、新子もスクスク育ってる感じですね♪
秋の数釣りが、楽しみですね(*^^*)
もう行かれたんですか!?(笑)でも、新子もスクスク育ってる感じですね♪
秋の数釣りが、楽しみですね(*^^*)
Posted by 夕焼けジョニー at 2016年08月13日 21:51
夕焼けジョニーさま、おはようございます♪
やはり雨風が少ないせいか、いい感じで成長してるみたいです(^_^;)
秋の数釣りしか楽しみないもので(笑)
やはり雨風が少ないせいか、いい感じで成長してるみたいです(^_^;)
秋の数釣りしか楽しみないもので(笑)
Posted by 真魚
at 2016年08月14日 05:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。