2015年04月24日
五度目のロングドライブ(^_^;)
釣行日 4/23~4/24
時間 22:30~2:00
場所 日本海某所
釣果 アジ 24cm~26cm×3匹
潮 中潮
今週は金曜がお休み。ちょっとお疲れ気味なんですが、懲りずに北へロングドライブすることに(^_^;)
恐怖のシカに遭遇することも無く、22:30頃、釣り場に到着。
早速、様子をリサーチ。のつもりでしたが誰も居ません。そして電気ウキも全く見当たりません(゜o゜)
ポイント独占は嬉しいけど平日とはいえ、何で…?
一時間ほどかかって偶々っぽく二匹。サイズは24cm、25cmと中途半端。

この二匹。体高も形もかなり違ってました。上のはマアジ?、下のはマルアジ?
しかしその後全く続きません。しゃべる相手も居ないから竿休めの一服ばかり進みます(汗)

やけにワームがかじられるなぁ、と思ったらコイツの仕業やし…
二匹目が釣れてから約一時間半経過した午前1:00。今夜初めての明確なアタリ♪
さぁ、時合い到来! と思ったものの、やはり単発でその後はシ~ン。

これでも今日一の26cmでした(^_^;)
夜は風速2m、気温12度の予報でしたが、実際は10度くらい。おまけに始終4.5mの風が吹いてて、薄着で来たから寒くて仕方ありません(T_T)
午前2:00過ぎたとこで身も心も冷え切ってついにギブアップ(>_<)
結局、釣り人には最後まで遭遇せず。そして帰路もシカには一切遭遇せず。
これはまぁ良しとして、肝心のアジも出合い頭のみで、お祭りには遭遇せず(^_^;)
こそっと家に戻るとたまたま相方が起きてて、持ち帰った三匹を見て吐き捨てるように一言。
高いアジやなぁ…
ということで、アジメインのロングドライブはこれで最後にしておこう(爆)
<ジグ単タックル>
ロッド:ティクト JSR-610SS
リール:ダイワ 13セルテート2004CH
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2lb
ルアー:アクティブ ピンシャⅡ、Jack Nakamura rally1.8、レインズ アジアダー、アジキャロスワンプ、アジリンガー
<スプリットタックル>
ロッド:ブリーデン GRF-TE74fortunateNB
リール:シマノ 11ツインパワー2000S
ライン:クレハ R18ライトPE 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号&1.5号
ルアー:レインズ アジリンガー、アジアダーバブル、アジアダー、アジキャロスワンプ
時間 22:30~2:00
場所 日本海某所
釣果 アジ 24cm~26cm×3匹
潮 中潮
今週は金曜がお休み。ちょっとお疲れ気味なんですが、懲りずに北へロングドライブすることに(^_^;)
恐怖のシカに遭遇することも無く、22:30頃、釣り場に到着。
早速、様子をリサーチ。のつもりでしたが誰も居ません。そして電気ウキも全く見当たりません(゜o゜)
ポイント独占は嬉しいけど平日とはいえ、何で…?
一時間ほどかかって偶々っぽく二匹。サイズは24cm、25cmと中途半端。

この二匹。体高も形もかなり違ってました。上のはマアジ?、下のはマルアジ?
しかしその後全く続きません。しゃべる相手も居ないから竿休めの一服ばかり進みます(汗)

やけにワームがかじられるなぁ、と思ったらコイツの仕業やし…
二匹目が釣れてから約一時間半経過した午前1:00。今夜初めての明確なアタリ♪
さぁ、時合い到来! と思ったものの、やはり単発でその後はシ~ン。

これでも今日一の26cmでした(^_^;)
夜は風速2m、気温12度の予報でしたが、実際は10度くらい。おまけに始終4.5mの風が吹いてて、薄着で来たから寒くて仕方ありません(T_T)
午前2:00過ぎたとこで身も心も冷え切ってついにギブアップ(>_<)
結局、釣り人には最後まで遭遇せず。そして帰路もシカには一切遭遇せず。
これはまぁ良しとして、肝心のアジも出合い頭のみで、お祭りには遭遇せず(^_^;)
こそっと家に戻るとたまたま相方が起きてて、持ち帰った三匹を見て吐き捨てるように一言。
高いアジやなぁ…
ということで、アジメインのロングドライブはこれで最後にしておこう(爆)
<ジグ単タックル>
ロッド:ティクト JSR-610SS
リール:ダイワ 13セルテート2004CH
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2lb
ルアー:アクティブ ピンシャⅡ、Jack Nakamura rally1.8、レインズ アジアダー、アジキャロスワンプ、アジリンガー
<スプリットタックル>
ロッド:ブリーデン GRF-TE74fortunateNB
リール:シマノ 11ツインパワー2000S
ライン:クレハ R18ライトPE 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号&1.5号
ルアー:レインズ アジリンガー、アジアダーバブル、アジアダー、アジキャロスワンプ
Posted by 真魚 at 06:00│Comments(8)
│アジング
この記事へのコメント
おはようございます。
釣果を単価に見積りしたらダメですよね(^_^;)
色んな思いをして持ち帰った魚はプライスレスやと言ってあげてください(笑)
釣果を単価に見積りしたらダメですよね(^_^;)
色んな思いをして持ち帰った魚はプライスレスやと言ってあげてください(笑)
Posted by もりぴー
at 2015年04月24日 06:36

もりぴーさま、おはようございます♪
ざっと一匹二千円の高級魚です(汗)
言いたいのはヤマヤマですが、理解されるはずもなく、逆襲されるのが目に見えてますんで黙って聞き流してます(爆)
ざっと一匹二千円の高級魚です(汗)
言いたいのはヤマヤマですが、理解されるはずもなく、逆襲されるのが目に見えてますんで黙って聞き流してます(爆)
Posted by 真魚
at 2015年04月24日 06:57

こんにちは。
ネタのためきっちりフグを釣られるあたりは見習わなければなりません(笑)。
しかし、意外と厳しい感じが続いていますね。
そろそろ北より近場の方がよくなるかもしれませんね。
お疲れ様でした。
ネタのためきっちりフグを釣られるあたりは見習わなければなりません(笑)。
しかし、意外と厳しい感じが続いていますね。
そろそろ北より近場の方がよくなるかもしれませんね。
お疲れ様でした。
Posted by かつっぺ at 2015年04月24日 11:01
かつっべさま、こんにちは♪
タイミングもあるんでしょうが、さらに疎らになって、迷惑なフグの活性が上がってるみたいです(^_^;)
サイズも期待外れでしたが、何より連チャン3匹は風当たりが強かったです。近場で大量捕獲が待ち遠しいです(笑)
タイミングもあるんでしょうが、さらに疎らになって、迷惑なフグの活性が上がってるみたいです(^_^;)
サイズも期待外れでしたが、何より連チャン3匹は風当たりが強かったです。近場で大量捕獲が待ち遠しいです(笑)
Posted by 真魚
at 2015年04月24日 12:41

さすが地元の女子です。
逆らったら絶対にあきませんでぇ~(笑)
季節外れの太鼓の音が聞こえて来てるから
もっとテンション上がるはず(笑)
逆らったら絶対にあきませんでぇ~(笑)
季節外れの太鼓の音が聞こえて来てるから
もっとテンション上がるはず(笑)
Posted by ぞえ at 2015年04月24日 14:53
ぞえさま、こんにちは♪
祭りテンション上がってますねぇ(^_^;)
アドバイスありがとうございます。確かに浜の女子には逆らわないのが賢明やと思います(爆)
祭りテンション上がってますねぇ(^_^;)
アドバイスありがとうございます。確かに浜の女子には逆らわないのが賢明やと思います(爆)
Posted by 真魚
at 2015年04月24日 15:09

こんばんは(^^)
ロングドライブ、お疲れ様でした。もちろん、奥さんに言うたんですよね?
味わって、食べてなって(笑)
ロマンは、値段じゃないですからね(*^^*)
これからは、春イカシーズン突入ですね♪
ロングドライブ、お疲れ様でした。もちろん、奥さんに言うたんですよね?
味わって、食べてなって(笑)
ロマンは、値段じゃないですからね(*^^*)
これからは、春イカシーズン突入ですね♪
Posted by 夕焼けジョニー at 2015年04月24日 19:18
夕焼けジョニーさま、こんばんは♪
自分で料理したらボロボロになるもんで相方の母に託しました。ろくに調理も出来ないから余計に立場が弱いです。ロマンが通用するジョニーさんが羨ましい(爆)
春イカ楽しみですね。今年は釣りたいです(^_^;)
自分で料理したらボロボロになるもんで相方の母に託しました。ろくに調理も出来ないから余計に立場が弱いです。ロマンが通用するジョニーさんが羨ましい(爆)
春イカ楽しみですね。今年は釣りたいです(^_^;)
Posted by 真魚
at 2015年04月24日 20:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。