ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
真魚
真魚
2010年秋からソルトルアーにハマった初心者です。メバリング、エギング、タチウオ釣行中心に綴ってます。NMは“まお”と読みます。尊敬する空海の幼少期の名前にあやかっただけで、釣りが上手な訳ではありません(^_^;)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年05月21日

幻の沖堤(^^♪

釣行日 5/21
時間 6:30~13:00 (2014年 春イカ累計 13.0h)
場所 鳥取東部
釣果 アオリイカボーズ、紋甲イカ×1杯
潮 小潮



morisan25さんから鳥取沖堤をお誘いいただきました♪




鳥取は一度訪れたかったエギング未開の地、しかも春イカもがき中の身なんで魅惑の沖堤は願ったり叶ったり(^^♪





しかし日頃の行いが悪いせいか、日を追うごとに天気が怪しくなりました('_')





が勢いで強行(汗)





まずは雨と強風の中、4:00に龍野で待ち合わせ。morisan25さんはイメージ通りの気さくで感じのよいお方でした(^。^)





天気予報では9:00までは雨。風予報は8~9m。なんかの間違いであることを期待して2時間弱のドライブ。





しかし渡船乗り場に着いたら現実は厳しかった。渡れても釣りにならんと判断して早々に沖堤は中止となりました(>_<)





普通の人は竿出さん状況ですが、ここまで来てすごすご帰るわけにもいかず東部Pを案内いただくことに…





30分ほど走って6:30頃、第1Pに到着。まずは二人でカッパを着用(^_^;)





何の墨かわかりませんが跡は結構あって期待が高まります♪





するとmorisan25さん、早々に竿を曲げてらっしゃいます(゜o゜)





紋甲でしたが余裕のキロアップ、さすがです。





一方、僕のほうは横風に悩まされるは、靴はびちょびちょになるは、雨でメガネは曇るはでテンションダウン('_')




一時間半ほど経過してP移動することに…





NO PHOTO記事になりそうな予感がムンムンしたので、とりあえず景色をパシャ(汗)






しかし移動先も風とウネリでままならんので、再び第1Pにトンボ帰り。





雨は止んで風は弱まったものの、朝より濁りが酷くなってます。





折れそうになりながら我慢強くシャクリ続けていると、今日初めての引っ手繰るアタリ!




一瞬期待したものの、浮かび上がった楕円形を見てメバリングのときガシラが釣れた心境に…




抜き上げ可サイズですが、とりあえず自分でギャフ使ってみました(汗)



そして自分で釣ったイカを初めて計量。しかしアオリじゃないから今回も墨付けとは言えんなぁ(涙)





その後、P移動したものの反応無し。さらにもう1ヵ所Pを視察した時点で強風に諦めて納竿。





念願の沖堤が幻となったのは残念ですが、morisan25さんのおかげで初鳥取が堪能できました♪





加えて長時間の運転ありがとうございましたm(__)m





しかし、ますます引っ込みがつかなくなった春イカ修行。いつになったらホッとできるんだろう(爆)




<タックル>
ロッド:レガーメ XAZ-78CA
リール:ダイワ 12イグジスト 2508PE-H
ライン:バリバス アバニエギングPE マックスパワー 0.6号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 2.0号
エギ:餌木猿 3.5号、墨族 3.5号、夢幻∞TRAP3.5号  


Posted by 真魚 at 19:51Comments(14)エギング