ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 エギングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
真魚
真魚
2010年秋からソルトルアーにハマった初心者です。メバリング、エギング、タチウオ釣行中心に綴ってます。NMは“まお”と読みます。尊敬する空海の幼少期の名前にあやかっただけで、釣りが上手な訳ではありません(^_^;)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2024年08月28日

秋イカ 2024_02 #瀬戸内某所

釣行日 8/28
時間 10:00〜11:00
場所 瀬戸内某所
釣果 アオリイカ 10cm〜14cm×9杯(2024年 累計17杯)
潮 長潮 干潮前後







台風襲来が予想以上に遅れているので、2回目の近所調査をすることに…







テキトーポイントにて10:00頃から釣り開始。台風の影響もあるのか、3〜5mのまぁまぁな風、おまけにピーカンで蒸し暑い(°_°)







相変わらず、こんまいのはワラワラ寄ってきますが、今日はコマシなのを選んで釣りたいので、極小は掛けないよう細心の注意をはらいます。





秋イカ 2024_02 #瀬戸内某所

で、選り好みしていたら30分ほどかかって、ようやく1杯。まぁ11cmほどですが…



秋イカ 2024_02 #瀬戸内某所

秋イカ 2024_02 #瀬戸内某所

秋イカ 2024_02 #瀬戸内某所

その後、今日一の14cmを始め、ポツポツと8杯追加。やはりコマシなのは沖底からの感じ。







1時間経過、暑さに耐えられなくなってきたので、これにて調査終了〜






秋イカ 2024_02 #瀬戸内某所

最終、10cm〜14cmのチビイカを9杯お持ち帰り。使ったエギは、2軍の2.5号LIVEの金テープ1本のみでした。







ちょうど干潮潮止まりで期待していなかったのですが、まだまだうぶなイカに感謝 笑







さあ、週末にかけての台風。魚にとっては良さげですが、イカにとってはどうでしょう。以上、今季二回目のチビイカ苛めでした(^_^;)







<タックル>
ロッド:シマノ セフィア エクスチューン S82ML
リール:シマノ 23ヴァンキッシュ 2500S
ライン:バリバス アバニエギングPE マックスパワー 0.6号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 2.0号
エギ:エギ王LIVE 2.5号




このブログの人気記事
アジング 2021_03 #野良犬の島
アジング 2021_03 #野良犬の島

アジング 2021_02 #野良犬の島
アジング 2021_02 #野良犬の島

アジング 2021_04 #野良犬の島
アジング 2021_04 #野良犬の島

アジング 2021_05 #野良犬の島
アジング 2021_05 #野良犬の島

秋イカ 2021_01 #野良猫の島
秋イカ 2021_01 #野良猫の島

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
アジング 2024_12 #野良犬の島
アジング 2024_11 #野良犬の島
秋イカ 2024_08 #ゴツゴツした島
秋イカ 2024_07 #野良犬の島
秋イカ 2024_06 #日本海某所
秋イカ 2024_05 #野良犬の島
同じカテゴリー(エギング)の記事
 アジング 2024_12 #野良犬の島 (2024-10-17 04:06)
 アジング 2024_11 #野良犬の島 (2024-10-10 04:55)
 秋イカ 2024_08 #ゴツゴツした島 (2024-10-02 15:40)
 秋イカ 2024_07 #野良犬の島 (2024-09-19 13:05)
 秋イカ 2024_06 #日本海某所 (2024-09-14 08:10)
 秋イカ 2024_05 #野良犬の島 (2024-09-11 13:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋イカ 2024_02 #瀬戸内某所
    コメント(0)