2019年09月02日
アジング 2019_16 #野良犬の島
釣行日 9/1〜9/2
時間 20:00〜02:00
場所 野良犬の島
釣果 豆アジ×14匹、17cm〜23cm×41匹、計55匹(2019年 累計783匹)、サバ 20cm〜27cm×3匹
潮 中潮 上げ〜満潮〜下げ
今回も連休。アオリ解禁に合わせて朝からガッツリ行きたかったのですが、日月の昼間にヤボ用が入ったので夜のアジ釣りに予定変更。
前回の釣りから2週間経過、水温は28℃を超えることなく下がり始めましたがどうでしょう…

20:00スタート、開始30分は豆混じりの19匹。予想外の活性にビックリ!
夏のアジは春のアジと比べるとかなり脂が抜けた感じです。でもアッサリ、スッキリした味わいで個人的には夏のアジが好み。今回も食べるの楽しみです♪

〜22:00、豆混じりで15匹とサバ1匹。それにしても、豆アジも同じ棚に共存してるようで超うっとうしい。明確な豆アタリは無視しますが、時々掛かってしまいます(°_°)


〜24:00、潮止まりが近づくにつれ段々と厳しくなってきました。豆混じりで計47匹。


日付けが変わると更にアタリが遠のきました。2時間かかって追加は8匹。
集中力も途切れたので予定通り02:00終了。結局、豆混じりで計55匹。途中から豆アジはリリースしました。
釣りを終えて水汲みバケツを洗っていたら、アオリ狙いでランガンされてる方にお会いしました。
3.5寸縛りでキロ近い夏イカ残党を釣られてた漢な方でしたが、アベレージが10cmそこそこでなかなか乗らないとのこと。今年は暑かった割には成長遅いんでしょうか?
ということで、ついに豆アジの横やりが入り出したものの案外楽しめました。
修行覚悟で渡りましたが、一応持参していたアオリ狙いのタックルも出番無し。ホントこのまま秋アジングに突入しそうな感じです(笑)
<タックル>
ロッド:オリムピック ヌーボコルトプロト GNCPS-612UL-HS
リール:シマノ 19ヴァンキッシュ 1000SSS PG
ライン:サンライン 鯵の糸 ナイトブルー 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:raines アジアダー、jaccal アミアミ2.3inch、
JH:1.5g〜2.0g
時間 20:00〜02:00
場所 野良犬の島
釣果 豆アジ×14匹、17cm〜23cm×41匹、計55匹(2019年 累計783匹)、サバ 20cm〜27cm×3匹
潮 中潮 上げ〜満潮〜下げ
今回も連休。アオリ解禁に合わせて朝からガッツリ行きたかったのですが、日月の昼間にヤボ用が入ったので夜のアジ釣りに予定変更。
前回の釣りから2週間経過、水温は28℃を超えることなく下がり始めましたがどうでしょう…

20:00スタート、開始30分は豆混じりの19匹。予想外の活性にビックリ!
夏のアジは春のアジと比べるとかなり脂が抜けた感じです。でもアッサリ、スッキリした味わいで個人的には夏のアジが好み。今回も食べるの楽しみです♪

〜22:00、豆混じりで15匹とサバ1匹。それにしても、豆アジも同じ棚に共存してるようで超うっとうしい。明確な豆アタリは無視しますが、時々掛かってしまいます(°_°)


〜24:00、潮止まりが近づくにつれ段々と厳しくなってきました。豆混じりで計47匹。


日付けが変わると更にアタリが遠のきました。2時間かかって追加は8匹。
集中力も途切れたので予定通り02:00終了。結局、豆混じりで計55匹。途中から豆アジはリリースしました。
釣りを終えて水汲みバケツを洗っていたら、アオリ狙いでランガンされてる方にお会いしました。
3.5寸縛りでキロ近い夏イカ残党を釣られてた漢な方でしたが、アベレージが10cmそこそこでなかなか乗らないとのこと。今年は暑かった割には成長遅いんでしょうか?
ということで、ついに豆アジの横やりが入り出したものの案外楽しめました。
修行覚悟で渡りましたが、一応持参していたアオリ狙いのタックルも出番無し。ホントこのまま秋アジングに突入しそうな感じです(笑)
<タックル>
ロッド:オリムピック ヌーボコルトプロト GNCPS-612UL-HS
リール:シマノ 19ヴァンキッシュ 1000SSS PG
ライン:サンライン 鯵の糸 ナイトブルー 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:raines アジアダー、jaccal アミアミ2.3inch、
JH:1.5g〜2.0g
Posted by 真魚 at 03:59│Comments(8)
│アジング
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
アジ好調ですね。
今晩から日本海エギング行かなあかんから
早く帰って休んでください(笑)
アジ好調ですね。
今晩から日本海エギング行かなあかんから
早く帰って休んでください(笑)
Posted by M♪♪ at 2019年09月02日 05:22
Mさま、おはようございます♪
もう終了かと思ってましたが、このまま秋アジングに突入しそうですね!
いやいや、日本海エギングはしたいのですが、睡眠不足の運転は怖いので堪えてください(^_^;)
もう終了かと思ってましたが、このまま秋アジングに突入しそうですね!
いやいや、日本海エギングはしたいのですが、睡眠不足の運転は怖いので堪えてください(^_^;)
Posted by 真魚
at 2019年09月02日 05:33

こんにちは
今年は避暑にいかなかったんでしょうか。
ベイトの関係なのですかね?
今年は避暑にいかなかったんでしょうか。
ベイトの関係なのですかね?
Posted by ygk
at 2019年09月02日 11:48

ygkさま、こんにちは♪
例年、8月中旬からの2カ月は避暑のはずなんですが、嬉しいような季節感の無いような…
沖ではデカいのが獲れてるらしいので、二年生以上はちゃんと避暑してるようです(^_^;)
例年、8月中旬からの2カ月は避暑のはずなんですが、嬉しいような季節感の無いような…
沖ではデカいのが獲れてるらしいので、二年生以上はちゃんと避暑してるようです(^_^;)
Posted by 真魚
at 2019年09月02日 11:56

こんばんは
ケンサキとは遊ばなかったんですね。
真魚さんも漢やわぁ
ケンサキとは遊ばなかったんですね。
真魚さんも漢やわぁ
Posted by かつっぺ at 2019年09月02日 22:49
かつっぺさま、こんばんは♪
あまり興味がないというか、ケンサキ釣るようなエギ持ってません(汗)
イカメタルで釣れるようなケンサキなら釣ってみたいですが(^_^;)
あまり興味がないというか、ケンサキ釣るようなエギ持ってません(汗)
イカメタルで釣れるようなケンサキなら釣ってみたいですが(^_^;)
Posted by 真魚
at 2019年09月03日 00:28

お疲れ様です!
アオリはまだまだ小さいですね、どのタイミングで行こうか思案中です(^^;)
アジにイカにタチウオに、これからは四六時中何かは狙えるので時間帯によって釣り物が選べますね(と言っても体力持ちませんが)
アオリはまだまだ小さいですね、どのタイミングで行こうか思案中です(^^;)
アジにイカにタチウオに、これからは四六時中何かは狙えるので時間帯によって釣り物が選べますね(と言っても体力持ちませんが)
Posted by もりぴー at 2019年09月03日 05:13
もりぴーさま、こんにちは♪
日本海のイカ行って来ましたが、あっちも小さかったです。何故なんでしょう?
アジ、イカ、タチウオに加えて、もりぴーさんは青物もあるからさらに…(笑)
一晩8hでアジ、イカ、タチウオのトリプルスリーやりたいんですが、アジ以外は至難の業なんですよねぇ(汗)
日本海のイカ行って来ましたが、あっちも小さかったです。何故なんでしょう?
アジ、イカ、タチウオに加えて、もりぴーさんは青物もあるからさらに…(笑)
一晩8hでアジ、イカ、タチウオのトリプルスリーやりたいんですが、アジ以外は至難の業なんですよねぇ(汗)
Posted by 真魚
at 2019年09月03日 13:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。