2019年05月24日
アジング 2019_08 #野良犬の島
釣行日 5/23〜5/24
時間 20:30〜03:30
場所 野良犬の島
釣果 アジ16cm〜23cm×102匹(2019年 累計219匹)、 サバ 31cm×1匹
潮 中潮 上げ〜満潮前後
今週もイレギュラーで金曜休み。2週間ぶりの釣りは今年初の日本海エギングを考えましたが、朝方の潮周りを見て弱気になり中止(^_^;)
結局、昨年も春イカは行かず終い。移動も含めた体力、精神力、お金を要する春イカへの情熱が年々無くなりつつあります(笑)
ということで、今回も2,200円のお手軽レジャーを楽しむことに。
お月さんは隠れて風は微風。前回に続いて絶好の釣り日和です♩


開始早々、ウハウハの連発。20cm前後の小アジですが1時間で30匹。2gJHでカウント30以上のdeepなんで、これでも目一杯の手返しです。

わずか1時間で前回と同じ数を確保。そしてサイズは前回より一回り大きいような。

次の1時間は20匹を追加。途中、雷ピカピカドンドンでヒヤヒヤしましたが、幸い雨は降りませんでした、ラッキー♩


時間とともにアタリは減りましたが、3時間で計60匹、そして日付けが変わる時点で計73匹(^.^)
最小は18cm、最大は23cm、アベレージ20cmくらい。乗らない豆アジのアタリやタチウオカッターも出始めました。
関係ありませんが、初めて鯵の糸 ナイトブルーを巻いてみました。

何度か使ってみないとわかりませんが、個人的に感度、張り、強さのバランスがいい感じです。
ちょっと巻き過ぎな糸巻き量で、特に注意せず一晩投げ続けましたが、ライントラブルは皆無。サバも不安なく抜き上げできました。
ただ、専用ライトが無くても多少は青白く光るのかと思っていたら光が当たってもほぼクリアー。リーダー結束時、老眼には見えにくて大誤算(汗)
すでにお持ち帰りは十分でしたが、久しぶりに三桁が狙えそう。しかし欲を出した途端にアタリが停止(°_°)


結局、4カ所を拾い釣りして29匹を追加。最終102匹でミッションクリア、そして3:30終了〜

ずっしりジップロックが3つでクーラーほぼ満タン。費用対効果は1匹あたり20円強(笑)
活性と天候に恵まれて、久々に小アジ釣りが堪能できました。けど相変わらず二年生はよう釣りません(^_^;)
〈夕方追記〉
半分以上のアジは近所の親戚に引き取られましたが、それでもたっぷり残りました。

アジのお寿司♩

アジのなめろう♩

アジのカルパッチョ♩
残りはアジフライと干物用に仕込んでます。
今回、お持ち帰りしたアジの3割くらいが抱卵個体でした。2週間前はほぼなかったです。時期的に珍しくはないけど、例年より割合が高いように思います。何故⁇
<タックル>
ロッド:オリムピック ヌーボコルトプロト GNCPS-612UL-HS
リール:シマノ 19ヴァンキッシュ 1000SSS PG
ライン:サンライン 鯵の糸 ナイトブルー 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:raines アジアダー、アジリンガー
JH:1.5g~2.0g
時間 20:30〜03:30
場所 野良犬の島
釣果 アジ16cm〜23cm×102匹(2019年 累計219匹)、 サバ 31cm×1匹
潮 中潮 上げ〜満潮前後
今週もイレギュラーで金曜休み。2週間ぶりの釣りは今年初の日本海エギングを考えましたが、朝方の潮周りを見て弱気になり中止(^_^;)
結局、昨年も春イカは行かず終い。移動も含めた体力、精神力、お金を要する春イカへの情熱が年々無くなりつつあります(笑)
ということで、今回も2,200円のお手軽レジャーを楽しむことに。
お月さんは隠れて風は微風。前回に続いて絶好の釣り日和です♩


開始早々、ウハウハの連発。20cm前後の小アジですが1時間で30匹。2gJHでカウント30以上のdeepなんで、これでも目一杯の手返しです。

わずか1時間で前回と同じ数を確保。そしてサイズは前回より一回り大きいような。

次の1時間は20匹を追加。途中、雷ピカピカドンドンでヒヤヒヤしましたが、幸い雨は降りませんでした、ラッキー♩


時間とともにアタリは減りましたが、3時間で計60匹、そして日付けが変わる時点で計73匹(^.^)
最小は18cm、最大は23cm、アベレージ20cmくらい。乗らない豆アジのアタリやタチウオカッターも出始めました。
関係ありませんが、初めて鯵の糸 ナイトブルーを巻いてみました。

何度か使ってみないとわかりませんが、個人的に感度、張り、強さのバランスがいい感じです。
ちょっと巻き過ぎな糸巻き量で、特に注意せず一晩投げ続けましたが、ライントラブルは皆無。サバも不安なく抜き上げできました。
ただ、専用ライトが無くても多少は青白く光るのかと思っていたら光が当たってもほぼクリアー。リーダー結束時、老眼には見えにくて大誤算(汗)
すでにお持ち帰りは十分でしたが、久しぶりに三桁が狙えそう。しかし欲を出した途端にアタリが停止(°_°)


結局、4カ所を拾い釣りして29匹を追加。最終102匹でミッションクリア、そして3:30終了〜

ずっしりジップロックが3つでクーラーほぼ満タン。費用対効果は1匹あたり20円強(笑)
活性と天候に恵まれて、久々に小アジ釣りが堪能できました。けど相変わらず二年生はよう釣りません(^_^;)
〈夕方追記〉
半分以上のアジは近所の親戚に引き取られましたが、それでもたっぷり残りました。

アジのお寿司♩

アジのなめろう♩

アジのカルパッチョ♩
残りはアジフライと干物用に仕込んでます。
今回、お持ち帰りしたアジの3割くらいが抱卵個体でした。2週間前はほぼなかったです。時期的に珍しくはないけど、例年より割合が高いように思います。何故⁇
<タックル>
ロッド:オリムピック ヌーボコルトプロト GNCPS-612UL-HS
リール:シマノ 19ヴァンキッシュ 1000SSS PG
ライン:サンライン 鯵の糸 ナイトブルー 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:raines アジアダー、アジリンガー
JH:1.5g~2.0g
Posted by 真魚 at 05:28│Comments(10)
│アジング
この記事へのコメント
おはようございます、お疲れ様です!
大漁ですやん!行きたくなってきました。
記事見て渡る人増えそうですね(^^)
大漁ですやん!行きたくなってきました。
記事見て渡る人増えそうですね(^^)
Posted by もりぴー
at 2019年05月24日 07:43

遂に来ましたね!
この記事見なくても行くつもりでしたが、嬉しい情報です。
100は無理でも楽しめそうです
この記事見なくても行くつもりでしたが、嬉しい情報です。
100は無理でも楽しめそうです
Posted by ザルツ at 2019年05月24日 08:11
もりぴーさま、おはようございます♪
最初の2時間ほど雷ドンドンでヒヤヒヤしましたが、幸い雨も降らず、そのせいか活性高かったです。
春先を思えば天国のようにアタリがありました。今なら楽勝ですよ(^.^)
最初の2時間ほど雷ドンドンでヒヤヒヤしましたが、幸い雨も降らず、そのせいか活性高かったです。
春先を思えば天国のようにアタリがありました。今なら楽勝ですよ(^.^)
Posted by 真魚
at 2019年05月24日 08:23

ザルツさま、おはようございます♪
二年生が釣れないのは残念ですが、初夏の最盛期な感じのアタリで癒されました(^.^)
久しぶりに身体中アジ臭くなりました。ザルツさんもアジ汁まみれになってください(笑)
二年生が釣れないのは残念ですが、初夏の最盛期な感じのアタリで癒されました(^.^)
久しぶりに身体中アジ臭くなりました。ザルツさんもアジ汁まみれになってください(笑)
Posted by 真魚
at 2019年05月24日 08:36

こんにちは
久々大漁ですね!次回は150狙って頑張ってください。
宅配お待ちしております(笑)
久々大漁ですね!次回は150狙って頑張ってください。
宅配お待ちしております(笑)
Posted by かつっぺ at 2019年05月26日 17:37
かつっぺさま、こんばんは♪
タイミングよくラッキーしました。150匹は早い時間から行かないと無理です。というか、クーラー入りません(笑)
かつっぺさんも久しぶりに竿振ってください(^.^)
タイミングよくラッキーしました。150匹は早い時間から行かないと無理です。というか、クーラー入りません(笑)
かつっぺさんも久しぶりに竿振ってください(^.^)
Posted by 真魚
at 2019年05月26日 17:48

最近行けて無かったし、多忙過ぎてた私には目の毒な記事でした。おめでとうございます。今気付いたのが何よりの証拠…重い腰が上がりそうです。
Posted by ぞえ
at 2019年06月02日 06:35

ぞえさま、おはようございます♪
お忙しそうで何よりです(^_^;)
大きいサイズが釣れないのが残念ですが、アタリはそこそこ楽しめると思いますよ。カゴ釣りと二刀流とか!
お忙しそうで何よりです(^_^;)
大きいサイズが釣れないのが残念ですが、アタリはそこそこ楽しめると思いますよ。カゴ釣りと二刀流とか!
Posted by 真魚
at 2019年06月02日 06:49

カゴもええのが釣れてるそうで…海釣り公園よりも命の洗濯が出来そうですねぇ。
Posted by ぞえ
at 2019年06月02日 06:56

ぞえさま、おはようございます♪
連チャンありがとうございます(笑)
デカい青いのや、赤いのや、ロマンがありますね。おこぼれ期待しております!
連チャンありがとうございます(笑)
デカい青いのや、赤いのや、ロマンがありますね。おこぼれ期待しております!
Posted by 真魚
at 2019年06月02日 07:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。