2016年10月18日
秋イカ 今年9回目
釣行日 10/18
時間 07:50~11:50
場所 バイクランガンの島
釣果 アオリイカ 胴長 11~18cm×5杯 (2016年 累計68杯)
潮 中潮 上げ~満潮
今週は火曜が休み、珍しく天気も良さそうなんでツーリングに渡ってきました(^^;
海は結構濁ってますが、風はほぼ無風、暑くも寒くもない最高のエギング日和です♪
第1投、まずは底取ってから4回ほどショートジャーク。フォールさせてたらツンッ、ラインが緩んだのでパシッ!

幸先よく18cm。沖の底で掛かったのでもう少し大きいかと錯覚しました(汗)

しばらくしてサイズダウンの14cm。
しかしここから無の時間が始まりました。濁って見えにくいせいかもしれませんが、イカの追尾は一切無し。底をネチネチやってもアタリ無し(゜.゜)
一応、20up混じりで5杯という目標でした。朝一は楽勝と思ったもののヤバすぎる(';')
その後、4ヵ所ほどランガン。しかし2度ほどラインが走るアタリがあったもののスカ。そしてエギ3個ロスト(>_<)

5ヵ所目のサイトPで2.5号でチビイカ3杯釣って数だけ帳尻合わせ(汗)
下げの潮が効きだしたら好転しそうな気もしましたが、暑さも加わりテンションダウン。
粘ったところで釣れる気がせず、正午を待たずして撤収~
今年の秋イカ、全く楽しめないまま終わってしまいそうな予感がプンプンします(T_T)
<エギングタックル>
ロッド:レガーメ XAZ-78CA
リール:ダイワ 12イグジスト 2508PE-H
ライン:バリバス アバニエギングPE マックスパワー 0.6号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 2.0号
エギ:エギ王Q 2.5号、3.0号 、liveサーチ3.0号、ダートマックス 3.0号
時間 07:50~11:50
場所 バイクランガンの島
釣果 アオリイカ 胴長 11~18cm×5杯 (2016年 累計68杯)
潮 中潮 上げ~満潮
今週は火曜が休み、珍しく天気も良さそうなんでツーリングに渡ってきました(^^;
海は結構濁ってますが、風はほぼ無風、暑くも寒くもない最高のエギング日和です♪
第1投、まずは底取ってから4回ほどショートジャーク。フォールさせてたらツンッ、ラインが緩んだのでパシッ!

幸先よく18cm。沖の底で掛かったのでもう少し大きいかと錯覚しました(汗)

しばらくしてサイズダウンの14cm。
しかしここから無の時間が始まりました。濁って見えにくいせいかもしれませんが、イカの追尾は一切無し。底をネチネチやってもアタリ無し(゜.゜)
一応、20up混じりで5杯という目標でした。朝一は楽勝と思ったもののヤバすぎる(';')
その後、4ヵ所ほどランガン。しかし2度ほどラインが走るアタリがあったもののスカ。そしてエギ3個ロスト(>_<)

5ヵ所目のサイトPで2.5号でチビイカ3杯釣って数だけ帳尻合わせ(汗)
下げの潮が効きだしたら好転しそうな気もしましたが、暑さも加わりテンションダウン。
粘ったところで釣れる気がせず、正午を待たずして撤収~
今年の秋イカ、全く楽しめないまま終わってしまいそうな予感がプンプンします(T_T)
<エギングタックル>
ロッド:レガーメ XAZ-78CA
リール:ダイワ 12イグジスト 2508PE-H
ライン:バリバス アバニエギングPE マックスパワー 0.6号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 2.0号
エギ:エギ王Q 2.5号、3.0号 、liveサーチ3.0号、ダートマックス 3.0号
Posted by 真魚 at 15:23│Comments(12)
│エギング
この記事へのコメント
こんばんは(^▽^)/
やはりシーズン後半戦のイカは日本海のほうが確実に釣れるんと違いますか?
島はアジのほうがストレスもたまらないし楽しいですね♪
やはりシーズン後半戦のイカは日本海のほうが確実に釣れるんと違いますか?
島はアジのほうがストレスもたまらないし楽しいですね♪
Posted by M♪♪ at 2016年10月18日 21:19
こんばんは。
船代、バイク代、エギ代...味わって食べなければいけませんね(笑)
船代、バイク代、エギ代...味わって食べなければいけませんね(笑)
Posted by かつっぺ at 2016年10月19日 00:36
お疲れ様です!
急に厳しくなってきましたね。
暑いとやる気が落ちてきますが、午後から時合いが来てたと思いますよ?…なんて言いますが、秋に無の時間は耐えられませんね(^_^;)
急に厳しくなってきましたね。
暑いとやる気が落ちてきますが、午後から時合いが来てたと思いますよ?…なんて言いますが、秋に無の時間は耐えられませんね(^_^;)
Posted by もりぴー
at 2016年10月19日 05:27

Mさま、おはようございます♪
そんな気もしますが、ガソリン代、高速代、運転のしんどさを考えたら島のほうが近いんですよねぇ、アジは癒しです(^_^;)
そんな気もしますが、ガソリン代、高速代、運転のしんどさを考えたら島のほうが近いんですよねぇ、アジは癒しです(^_^;)
Posted by 真魚
at 2016年10月19日 06:12

かつっぺさま、おはようございます♪
あと駐車場代もかかってます。高級チビイカですね(汗)
あと駐車場代もかかってます。高級チビイカですね(汗)
Posted by 真魚
at 2016年10月19日 06:16

もりぴーさま、おはようございます♪
僕は今年ずっと厳しいです(笑)
午後から夕マズメなんかいいと思いますが、持久力がありません(^_^;)
僕は今年ずっと厳しいです(笑)
午後から夕マズメなんかいいと思いますが、持久力がありません(^_^;)
Posted by 真魚
at 2016年10月19日 06:20

今夜は祭り明けの久しぶりの釣りです。
釣れるやろうかぁ…
釣れるやろうかぁ…
Posted by ぞえ at 2016年10月19日 14:45
ぞえさま、こんばんは♪
そうなんですね。頑張ってください!
ブログの更新も楽しみにしておきます(^^)
そうなんですね。頑張ってください!
ブログの更新も楽しみにしておきます(^^)
Posted by 真魚
at 2016年10月19日 17:36

こんにちは(^^)
バイクランガン、お疲れ様でした。今回の潮周りは、何処もあかん気がしますね(^_^;)
タイミング次第では、良い日もあると思うんで・・・もう少し、秋イカ楽しみましょうね(*^_^*)
バイクランガン、お疲れ様でした。今回の潮周りは、何処もあかん気がしますね(^_^;)
タイミング次第では、良い日もあると思うんで・・・もう少し、秋イカ楽しみましょうね(*^_^*)
Posted by 夕焼けジョニー at 2016年10月20日 11:59
その他竿代リール代もろもろ考えたら元とれそうな釣りってアジング位ですかね^^;
Posted by ygk
at 2016年10月20日 14:04

夕焼けジョニーさま、こんばんは♪
そうなんですか。どの潮周りでも今年は釣れる気がしないんですが、もうちょっと頑張ってみます(笑)
そうなんですか。どの潮周りでも今年は釣れる気がしないんですが、もうちょっと頑張ってみます(笑)
Posted by 真魚
at 2016年10月20日 17:38

ygkさま、こんばんは♪
確かにそうかもしれませんが、アジは安いし、アジングの道具は高いですからねぇ。やっぱり元取ろうと思ったらあきませんね(汗)
確かにそうかもしれませんが、アジは安いし、アジングの道具は高いですからねぇ。やっぱり元取ろうと思ったらあきませんね(汗)
Posted by 真魚
at 2016年10月20日 17:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。