ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
真魚
真魚
2010年秋からソルトルアーにハマった初心者です。メバリング、エギング、タチウオ釣行中心に綴ってます。NMは“まお”と読みます。尊敬する空海の幼少期の名前にあやかっただけで、釣りが上手な訳ではありません(^_^;)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年07月13日

野良犬の島アジングⅫ(^^)

釣行日 7/12~7/13
時間 21:00~03:15
場所 野良犬の島
釣果 アジ 21~24cm×33匹、豆アジ 10~12cm×5匹、計38匹(2016年 累計429匹)、ケンサキイカ×1杯、小ガシラ×1匹
潮 小潮 下げ~干潮~長潮 上げ



夜半からの雨予報に悩んだ挙句、M氏と強行渡航(^^;)




船中、雨雲レーダーとにらめっこすると、あと4時間ほどで降って来そう。しかも2時間ほどで干潮潮止まり。




勝負は日付の変わるまでと開き直って釣り開始!



すると開始早々…
野良犬の島アジングⅫ(^^)
何故かイカ。とりあえず、遅ればせながら春イカゲット~(爆)



でも遊んでる余裕はありません。本命を探すも…
野良犬の島アジングⅫ(^^)
豆アジに遊ばれます(';')



アタリは明確に違うのですが、つつかれる度にワームがズレるので強制回収せざるを得ません。




ただでさえフォール時間が長いのに効率悪すぎ~(>_<)

野良犬の島アジングⅫ(^^)
開始1時間ちょいでまともなアジは8匹。




おまけに今夜のヒットゾーンはかなり沖。1.8gや2.5gを投げてるM氏は快調に釣ってるけど、僕の1.5gじゃ飛距離不十分。




しかし重いJHは尺Dしか持ってないし、エステルにキャロやスプリットはやりにくいし面倒。

野良犬の島アジングⅫ(^^)
と、悶々してたら優しいM氏からJHの差し入れ(^^)

野良犬の島アジングⅫ(^^)
それからアルコールとおつまみも。いつもありがとうございます<(_ _)>



ネーミングセンスを疑う初見JHでしたが、使用感はなかなか良かったです。なんせワームキーパー付でズレにくくなったのでストレス半減♪




日付が変わってそろそろ降ってくるかと思いましたが、雨は一向に落ちて来ず。雨雲レーダーを確認すると、第一陣の雨雲はうまい具合に逸れてました。



野良犬の島アジングⅫ(^^)
結局、差し入れJHのおかげで3時過ぎまでにポロポロと33匹を確保。豆アジ5匹はリリースし、M氏から5匹頂戴して38匹をお持ち帰り。




もうしんどくなったし、第二陣の雨雲で濡れたくないので撤収~




一足早く船着場に戻りました。そして暇つぶしに犬を探すも犬居ません。

野良犬の島アジングⅫ(^^)
仕方なくベンチでグダグダしてたら、ついにポツポツ。傘持参しててよかった(汗)

野良犬の島アジングⅫ(^^)
そしてあっという間に豪雨。



もちろん、こんな日に僕ら以外の釣り人は皆無でしたが、カッパを着ることもなく朝を迎えられたのはまさに奇跡。




ということで、またまたM氏の釣り運に助けられた一夜でした(^^;)



<アジングタックル>
ロッド:ティクト JSR-610SS
リール:ダイワ 13セルテート2004CH
ライン:34 pinky 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:raines アジアダー、アジリンガー、アジリンガーヴィクトリー




このブログの人気記事
アジング 2021_03 #野良犬の島
アジング 2021_03 #野良犬の島

アジング 2021_02 #野良犬の島
アジング 2021_02 #野良犬の島

アジング 2021_04 #野良犬の島
アジング 2021_04 #野良犬の島

アジング 2021_05 #野良犬の島
アジング 2021_05 #野良犬の島

秋イカ 2021_01 #野良猫の島
秋イカ 2021_01 #野良猫の島

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
アジング 2025_01 #野良犬の島
アジング 2024_12 #野良犬の島
アジング 2024_11 #野良犬の島
アジング 2024_10 #野良犬の島
アジング 2024_09 #野良犬の島
アジング 2024_08 #野良犬の島
同じカテゴリー(アジング)の記事
 アジング 2025_01 #野良犬の島 (2025-01-23 03:34)
 アジング 2024_12 #野良犬の島 (2024-10-17 04:06)
 アジング 2024_11 #野良犬の島 (2024-10-10 04:55)
 アジング 2024_10 #野良犬の島 (2024-08-01 03:57)
 アジング 2024_09 #野良犬の島 (2024-07-18 02:38)
 アジング 2024_08 #野良犬の島 (2024-06-20 03:55)

この記事へのコメント
おつかれさまでした!
雨にあわなくて良かったですね。25cmちょいのはヒレからして丸アジのようでした。野良島はいつも期待を裏切りませんね!この時期に中アジ40匹は嬉しいですね♪次は時合い真っ只中に余裕かましてビール飲むのは止めときます(爆)
Posted by M♪♪ at 2016年07月13日 13:09
Mさま、こんにちは♪
お疲れ様でした。JHにビールにツマミ、ありがとうございました!

ここでも丸アジ釣れるんですね。しかし、あの雨雲レーダーの合間で濡れなかったのはホンマ奇跡です。今回も釣り運もありがとうございました(笑)

蒸し暑いからビールは美味しいけど、アルコールはほどほどに(^_^;)
Posted by 真魚真魚 at 2016年07月13日 14:52
こんばんは。

相変わらずよく釣りはりますね~!さすがです。

でも、アジよりもミニケンサキが気になります。ナオリー投げたらもうたくさん釣れるんじゃないですか?
Posted by かつっぺ at 2016年07月14日 00:56
かつっぺさま、おはようございます♪
なんとかジップロック一つ以上は持って帰りたいんですが、今年は運に助けられてます(^_^;)

ケンサキどうなんでしょう? 上には見当たりませんでしたし、何故か底で食ってきましたよ(笑)
Posted by 真魚真魚 at 2016年07月14日 05:46
まさかとは思いましたが行かれてたんですね、なかなかの変態っぷりです(笑)
次回はエギ持参確定ですね(^^)
Posted by もりぴーもりぴー at 2016年07月14日 06:04
もりぴーさま、おはようございます♪
平日とはいえ、一人位は釣りしてるだろうと思ってましたが、誰も居ませんでした(笑)

ケンサキは網で掬えるならともかく、釣り方よくわからんので(^_^;)
Posted by 真魚真魚 at 2016年07月14日 06:12
今回は蚊の事が書かれてないのですが、蚊は大丈夫やったんですか?
今の季節に中アジが釣れてるのならば秋は期待大!?
絶対に秋まで行きませんから…多分…(汗)
Posted by ぞえ at 2016年07月14日 09:15
ぞえさま、こんにちは♪
ほぼ無風の蒸し暑い夜だったので、蚊の活性は最高でしたが、蚊取り線香で大丈夫でした(笑)

そう言わずに夏のアジも釣りに行ってください。寒いほうがまだ快適ですが(^_^;)
Posted by 真魚真魚 at 2016年07月14日 13:08
JHはなんでもいいと思うんですけどワームはダイワのアジングビームをちょんがけするのがもっとももちがいいような気がしますね。ズレる可能性もほぼゼロ。根掛かりしなけりゃ1釣行1本でイケる可能性もあるかも・・・
Posted by ygkygk at 2016年07月14日 21:16
ygkさま、こんばんは♪
ダイワのワームは持ちはいいけど、硬くて上手く刺せない印象がありましたが、ちょん掛けでイケるんですか? それなら何とかなりそうです。また試してみます(^^)
Posted by 真魚真魚 at 2016年07月14日 21:27
こんばんは(^^)

雨と分かっていながら、行くあたりは・・・お二人とも、変態ですね(笑)
そして、春イカ?ゲットおめでとうございます(爆)

僕も、美味しいアジが食べたくなってきました(*^^*)
Posted by 夕焼けジョニー at 2016年07月14日 23:32
夕焼けジョニーさま、おはようございます♪
半分雨宿りでもええかなとは思ってましたが、結果的にラッキーでした(^_^;)

ありがとうございます。貴重な今年の初イカで春イカです。でも僕はデカいイカが食べたいです(笑)
Posted by 真魚真魚 at 2016年07月15日 06:17
まだまだ島に渡るのも魅力が有りますね!

アジングのワームズレは半端無いですね。
私もストッパー付きジグヘッド買ってみました。
Posted by ザルツ at 2016年07月16日 16:03
ザルツさま、こんばんは♪
まだ行けそうですが、これからはより深い場所狙ったほうが良さそうです(^.^)

ストッパー付良いですね。針の形があまり選べないのが残念ですが(^_^;)
Posted by 真魚真魚 at 2016年07月16日 17:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野良犬の島アジングⅫ(^^)
    コメント(14)