ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
真魚
真魚
2010年秋からソルトルアーにハマった初心者です。メバリング、エギング、タチウオ釣行中心に綴ってます。NMは“まお”と読みます。尊敬する空海の幼少期の名前にあやかっただけで、釣りが上手な訳ではありません(^_^;)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年06月15日

春のエギ縛り 今年4回目

釣行日 6/15
時間 04:00~06:45
場所 明石某所
釣果 アオリイカ ボーズ
潮 若潮 上げ~満潮~下げ



朝マズメの潮回りが良さそうな明石方面でエギ縛り4回目(^^;)




まだ真っ暗な4:00頃、Pに到着して釣り開始。




期待を込めてキャストしますが、潮早っ~、僕には対応不可能。




座り込んでスマホ弄ってたら、ここでも蚊の猛攻(゜-゜)


春のエギ縛り 今年4回目
少し潮が緩みましたが何事もなく1時間経過。すっかり明るくなりました。




そうこうしていると、耐えられないもよおし感(汗)




適当な穴を見つけて間一髪セーフ(^^;)




早朝エギングすると、よくこの状況になります。シャクリが微妙に刺激するんでしょうか?




5:30頃、潮が止まって6:00前から逆に流れ始めました。




ゴールデンタイムにここぞと気合いを入れますが、やっぱり何事も起こらず(>_<)




再び逆流れが強くなってきたところでギブアップ納竿。




タイミング的にはベストだったと思うんですが、結構な人が何も釣れてないのを見ると場所の選択間違ったかなぁ。



春のエギ縛り 今年4回目
ということで、帰って朝からヤケ酒(涙)




テクテクさんにもらったイカ、煮物にしても美味しかったけど、次こそ自分で釣ったの食べたい(^^;)



<タックル>
ロッド:レガーメ XAZ-78CA 
リール:ダイワ 12イグジスト 2508PE-H
ライン:バリバス アバニエギング マックスパワー0.6号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 2.0号
エギ:餌木猿 3.5号、エギ王Q 3.5号、クリックス プロスペック 3.5号




このブログの人気記事
アジング 2021_03 #野良犬の島
アジング 2021_03 #野良犬の島

アジング 2021_02 #野良犬の島
アジング 2021_02 #野良犬の島

アジング 2021_04 #野良犬の島
アジング 2021_04 #野良犬の島

アジング 2021_05 #野良犬の島
アジング 2021_05 #野良犬の島

秋イカ 2021_01 #野良猫の島
秋イカ 2021_01 #野良猫の島

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
アジング 2024_12 #野良犬の島
アジング 2024_11 #野良犬の島
秋イカ 2024_08 #ゴツゴツした島
秋イカ 2024_07 #野良犬の島
秋イカ 2024_06 #日本海某所
秋イカ 2024_05 #野良犬の島
同じカテゴリー(エギング)の記事
 アジング 2024_12 #野良犬の島 (2024-10-17 04:06)
 アジング 2024_11 #野良犬の島 (2024-10-10 04:55)
 秋イカ 2024_08 #ゴツゴツした島 (2024-10-02 15:40)
 秋イカ 2024_07 #野良犬の島 (2024-09-19 13:05)
 秋イカ 2024_06 #日本海某所 (2024-09-14 08:10)
 秋イカ 2024_05 #野良犬の島 (2024-09-11 13:13)

この記事へのコメント
お疲れ様でした。
なかなか釣れないですね(+_+)
きっともう少しですよ!と言いつつそのうち秋になってたりして(笑)
Posted by M♪♪ at 2016年06月15日 10:53
Mさま、こんにちは♪
行くだけムダでした。と言いたいとこですが、行かないと釣れることもないですからねぇ…

秋なんて無責任なこと言わずに釣らせてください(^_^;)
Posted by 真魚真魚 at 2016年06月15日 12:29
こんにちは(^^)

朝マズメ、お疲れ様でした。なかなか、難しいですね(^_^;)

タイミング次第なんやとは、思いますけど(汗)ウンを出したのが、あかんかったんちゃいます?(笑)

朝から、ビールとは贅沢で羨ましいです(*^^*)
Posted by 夕焼けジョニー at 2016年06月15日 14:42
撒き餌の効果はなかったんですね、昨年の淡路を思い出しました(笑)
瀬戸内はこれからです、タイミング合えば行きましょう!
ダブルで寄せれば釣れるかも(笑)
Posted by もりぴーもりぴー at 2016年06月15日 16:34
夕焼けジョニーさま、こんばんは♪
今年は運にも恵まれてないのに運流したらあきませんね。次に同じ場所に入った方に幸運が舞い降りることでしょう(汗)

出来たら朝から酒は飲みたくなかったです(笑)
Posted by 真魚真魚 at 2016年06月15日 17:21
もりぴーさま、こんばんは♪
あそこでも撒き餌しましたし、確か別の島にご一緒したときも。書いてないけど結構な確率で困ったもんです。アジとかやったら大丈夫やのに(汗)

もりぴーさんの運に乗っかりますのでよろしくです(^^)
Posted by 真魚真魚 at 2016年06月15日 17:26
こんばんは。

また撒き餌しちゃったんですか。

蚊だけでなく、ハエも寄ってきそうです(笑)
Posted by かつっぺ at 2016年06月16日 00:52
かつっぺさま、おはようございます♪
ローズの香りやからハエは寄ってきません。イカも寄りませんが(笑)
Posted by 真魚真魚 at 2016年06月16日 05:59
修行の身でありながら、頂き物でヤケ酒とは何事か!!!
喝!!!!(笑)

一匹釣るまでしゃくってくださいね~~ニヤニヤ
Posted by ぞえ at 2016年06月30日 17:19
ぞえさま、こんばんは♪
昼間のいいタイミング待ってたら中盤過ぎました(汗)

あと2ヶ月したら釣れるとは思います(爆)
Posted by 真魚真魚 at 2016年06月30日 17:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春のエギ縛り 今年4回目
    コメント(10)