ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
真魚
真魚
2010年秋からソルトルアーにハマった初心者です。メバリング、エギング、タチウオ釣行中心に綴ってます。NMは“まお”と読みます。尊敬する空海の幼少期の名前にあやかっただけで、釣りが上手な訳ではありません(^_^;)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年06月01日

春のエギ縛り 今年3回目

釣行日 6/1
時間 03:45~06:45
場所 市内某所
釣果 アオリイカ ボーズ
潮 若潮 上げ



シカ見物に怖気づいたので、お手軽に近場調査に行ってみました。




3:30頃、ポイントに到着。まずは墨跡を探してみると…




ポツポツとあるにはあるけどアオリっぽくない。

春のエギ縛り 今年3回目
まぁ墨跡が全く無いよりはマシなのでエギ縛り開始♪




しかし開始1時間。全くのノーバイト(';')




ワーム投げたらいかにもメバルが遊んでくれそうで、何やってんだろうの思いがふつふつと…(汗)




平日早朝にもかかわらず、結構な人がシャクられてます。けど誰も釣れてる様子は無し。




さらに2時間、自分にも海にもムチを打ち続けましたが、終始アマモ刈りに終わりました(>_<)




ということで、完全ノーバイト撃沈3連チャン。




一昨年の苦悶を思えばまだまだ序の口ですが、せめてアタリが欲しい(-_-;)



<タックル>
ロッド:レガーメ XAZ-78CA 
リール:ダイワ 12イグジスト 2508PE-H
ライン:バリバス アバニエギング マックスパワー0.6号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 2.0号
エギ:餌木猿 3.5号・3.5号SS、エギ王K 3.5号SS、クリックス プロスペック 3.5号




このブログの人気記事
アジング 2021_03 #野良犬の島
アジング 2021_03 #野良犬の島

アジング 2021_02 #野良犬の島
アジング 2021_02 #野良犬の島

アジング 2021_04 #野良犬の島
アジング 2021_04 #野良犬の島

アジング 2021_05 #野良犬の島
アジング 2021_05 #野良犬の島

秋イカ 2021_01 #野良猫の島
秋イカ 2021_01 #野良猫の島

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
アジング 2024_12 #野良犬の島
アジング 2024_11 #野良犬の島
秋イカ 2024_08 #ゴツゴツした島
秋イカ 2024_07 #野良犬の島
秋イカ 2024_06 #日本海某所
秋イカ 2024_05 #野良犬の島
同じカテゴリー(エギング)の記事
 アジング 2024_12 #野良犬の島 (2024-10-17 04:06)
 アジング 2024_11 #野良犬の島 (2024-10-10 04:55)
 秋イカ 2024_08 #ゴツゴツした島 (2024-10-02 15:40)
 秋イカ 2024_07 #野良犬の島 (2024-09-19 13:05)
 秋イカ 2024_06 #日本海某所 (2024-09-14 08:10)
 秋イカ 2024_05 #野良犬の島 (2024-09-11 13:13)

この記事へのコメント
お疲れ様でした!
イカの神様はなかなか微笑んでくれませんね(*_*)
きっともう少しで\(^o^)/できますよ‼
Posted by M♪♪ at 2016年06月01日 11:16
おつかれさまでした!
イカの神様がこの前『6月がええよ!』と言うてましたので、もう少しがんばりましょう!
Posted by mucho at 2016年06月01日 12:38
Mさま、こんにちは♪
厳しい修行が続いてます。1日1セット、3.4時間迄、休養3日以上が必要ですね(汗)

どっかにお賽銭でも投げたら微笑んでもらえるでしょうか(笑)
Posted by 真魚真魚 at 2016年06月01日 12:41
muchoさま、こんにちは♪
地元の方もアオリにはちょい早いと言ってました。エギに目印付けときますのでイカの神様によろしくお伝えください(笑)
Posted by 真魚真魚 at 2016年06月01日 12:50
こんにちは(^^)

お疲れ様でした。今年は、何処も烏賊が少ないみたいですよ(^_^;)

でも、地元はこれからなんで・・・ゆっくり楽しみましょうね(*^^*)
Posted by 夕焼けジョニー at 2016年06月01日 16:18
お疲れ様です!
アタリがないのはしんどいですね、心折れたらアジに癒してもらわなあきませんね(^^;)
Posted by もりぴーもりぴー at 2016年06月01日 18:18
夕焼けジョニーさま、こんばんは♪
だいたい釣れ出したと聞いて出掛けると終わってる事が多いので、調査のつもりで行きました。ちょっと早かったみたいです(汗)

モチベーションが崩れないよう気長に頑張ります(^_^;)
Posted by 真魚真魚 at 2016年06月01日 18:21
もりぴーさま、こんばんは♪
これで通算11時間空振りしてるんで、そろそろ癒してもらわないと釣りが嫌いになりそうです(笑)
Posted by 真魚真魚 at 2016年06月01日 18:30
イカ縛りの時は長時間頑張られますね!

しかし、厳しいですねぇ。次の次の次くらいに期待しておきます(爆)。
Posted by かつっぺ at 2016年06月02日 00:58
かつっぺさま、おはようございます♪
すぐアタリがある釣りじゃないのでガッツリと。それでもアタリありませんけど(汗)

かつっぺさんも春イカどうですか?
これに耐えれば秋が天国に感じますよ(笑)
Posted by 真魚真魚 at 2016年06月02日 05:41
市内ではしないでぇ~~~

おもんない?

久しぶりのコメントがこれですんません(汗)
Posted by ぞえ at 2016年06月30日 11:49
ぞえさま、こんばんは♪
市内ではしないほうがいいみたいです(汗)
ご丁寧にありがとうございます(^.^)
Posted by 真魚真魚 at 2016年06月30日 17:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春のエギ縛り 今年3回目
    コメント(12)