2014年06月27日
春イカ 今年12回目
釣行日 6/27
時間 21:00~22:00(2014年 春イカ累計 41.0h)
場所 明石方面
釣果 アオリイカボーズ、タコ×1匹
潮 大潮上げ
メバルや秋イカはタイトル考えるのが面倒なので釣行回数にしています。
春イカはそう長く続けるつもりはなかったし、5.6回行けば釣れるだろうと適当にタイトルつけてました。
しかし、いつまで経っても終われない。毎度、ネガティブなタイトルばかりの自分に嫌気がさしたので原点に戻ってみました(爆)
あらためて数えてみたところ、いつのまにか釣行回数は二桁超え。そして釣行時間も40時間超えてました(汗)
それはさておき、今週は珍しく土日が休み。土曜は朝から用事があるので金曜の夜、短時間限定で明石方面へ…
21時頃Pに到着。時間的にヤバそうと思ってましたが、やはり激流でした。何してるかわからん(>_<)
一瞬でスラック無くなるのでシャクリにくいし、流れにまかせているとエギロスト。
一時間ほど経過して諦めて帰ろうかと思ったらウニュ~とした違和感。またまた楕円形かと思ったけどプシュプシュしない('_')

ううっ、いつかは来るんじゃないかと思ってたタコ!
サイズも260gと小さいし、手にまとわりついてゾクゾクッとしたのでそのまま海にお帰りいただきました。
雨もパラパラしてきたし、なんか拍子抜けしたのでここで撤収~
あ~、魚のアタリが恋しくてたまらん、でもなぁ…(^_^;)
<エギングタックル>
ロッド:レガーメ XAZ-78CA
リール:ダイワ 12イグジスト 2508PE-H
ライン:スクイッドマニア エギング PE 8braid 0.5号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 2.0号
エギ:夢幻∞TRAP3.5号、プロスペック3.5号D、墨族3.5号、墨族3.5号D
時間 21:00~22:00(2014年 春イカ累計 41.0h)
場所 明石方面
釣果 アオリイカボーズ、タコ×1匹
潮 大潮上げ
メバルや秋イカはタイトル考えるのが面倒なので釣行回数にしています。
春イカはそう長く続けるつもりはなかったし、5.6回行けば釣れるだろうと適当にタイトルつけてました。
しかし、いつまで経っても終われない。毎度、ネガティブなタイトルばかりの自分に嫌気がさしたので原点に戻ってみました(爆)
あらためて数えてみたところ、いつのまにか釣行回数は二桁超え。そして釣行時間も40時間超えてました(汗)
それはさておき、今週は珍しく土日が休み。土曜は朝から用事があるので金曜の夜、短時間限定で明石方面へ…
21時頃Pに到着。時間的にヤバそうと思ってましたが、やはり激流でした。何してるかわからん(>_<)
一瞬でスラック無くなるのでシャクリにくいし、流れにまかせているとエギロスト。
一時間ほど経過して諦めて帰ろうかと思ったらウニュ~とした違和感。またまた楕円形かと思ったけどプシュプシュしない('_')

ううっ、いつかは来るんじゃないかと思ってたタコ!
サイズも260gと小さいし、手にまとわりついてゾクゾクッとしたのでそのまま海にお帰りいただきました。
雨もパラパラしてきたし、なんか拍子抜けしたのでここで撤収~
あ~、魚のアタリが恋しくてたまらん、でもなぁ…(^_^;)
<エギングタックル>
ロッド:レガーメ XAZ-78CA
リール:ダイワ 12イグジスト 2508PE-H
ライン:スクイッドマニア エギング PE 8braid 0.5号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 2.0号
エギ:夢幻∞TRAP3.5号、プロスペック3.5号D、墨族3.5号、墨族3.5号D
Posted by 真魚 at 23:55│Comments(10)
│エギング
この記事へのコメント
おはようございます。
釣果に恵まれないと、だんだんネガティブになってきますよね。僕も今年から始めたマス釣りは残念な結果が続いてます(^^;)
難易度の高い釣りは根気が必要ですね、お互い頑張りましょう!
釣果に恵まれないと、だんだんネガティブになってきますよね。僕も今年から始めたマス釣りは残念な結果が続いてます(^^;)
難易度の高い釣りは根気が必要ですね、お互い頑張りましょう!
Posted by もりぴー
at 2014年06月28日 07:02

もりぴーさま、お早うございます♪
こういう時こそ前向きにと思うんですが、なかなか(汗)
サクラマスに比べたらずっと難易度低いんでしょうが、根気鍛練も厳しいですね(((^^;)
こういう時こそ前向きにと思うんですが、なかなか(汗)
サクラマスに比べたらずっと難易度低いんでしょうが、根気鍛練も厳しいですね(((^^;)
Posted by 真魚
at 2014年06月28日 08:35

おはようございます(^^)
お疲れ様でした。激流ポイントは、潮止まり意外やりづらいですね^_^;
僕も、何連敗やろってくらい・・・ホゲ散らかしてます(笑)
春烏賊は、その辺はマヒしてくると思うんで・・・お互い頑張りましょう(^-^)/
ホンマは、梅雨メバルもやりたいんですけどね^_^;
お疲れ様でした。激流ポイントは、潮止まり意外やりづらいですね^_^;
僕も、何連敗やろってくらい・・・ホゲ散らかしてます(笑)
春烏賊は、その辺はマヒしてくると思うんで・・・お互い頑張りましょう(^-^)/
ホンマは、梅雨メバルもやりたいんですけどね^_^;
Posted by 夕焼けジョニー at 2014年06月28日 08:57
春イカ…苦戦してますねぇ…(^^;)
ここまで来たら頑張って獲って欲しいですね! モォ ツユ デスガ…(笑)
魚の引きは楽しいですよね♪
梅雨メバルが終わっても、夏メバが有るんで焦らずに(笑)
ここまで来たら頑張って獲って欲しいですね! モォ ツユ デスガ…(笑)
魚の引きは楽しいですよね♪
梅雨メバルが終わっても、夏メバが有るんで焦らずに(笑)
Posted by 春告魚人 at 2014年06月28日 09:09
夕焼けジョニーさま、お早うございます♪
潮止まり前後狙えばいいんでしょうが、なかなか合わせられないですもんねぇ。
シーズン開始時のワクワクから焦りに変わってますが、もう少し楽しみながらシャクリたいと思います(((^^;)
梅雨メバル、マジに終わりそうですね (汗)
潮止まり前後狙えばいいんでしょうが、なかなか合わせられないですもんねぇ。
シーズン開始時のワクワクから焦りに変わってますが、もう少し楽しみながらシャクリたいと思います(((^^;)
梅雨メバル、マジに終わりそうですね (汗)
Posted by 真魚
at 2014年06月28日 09:19

春告魚人さま、お早うございます♪
今さら後に退けないので頑張ります。でもあと1ヶ月少々でチビイカシーズンですからねぇ(((^^;)
この2ヶ月近くほとんどアタリのない長時間な釣りをしてるのでアタリにむっちゃ飢えてます(爆)
今さら後に退けないので頑張ります。でもあと1ヶ月少々でチビイカシーズンですからねぇ(((^^;)
この2ヶ月近くほとんどアタリのない長時間な釣りをしてるのでアタリにむっちゃ飢えてます(爆)
Posted by 真魚
at 2014年06月28日 09:27

こんにちは。
今年は夏メバルないかもしれませんよ。
いまならまだ間に合います(笑)。
今年は夏メバルないかもしれませんよ。
いまならまだ間に合います(笑)。
Posted by かつっぺ at 2014年06月28日 14:23
かつっぺさま、こんにちは♪
そうなんですか。イカは釣れないし、メバルは早終わりとは寂しいもんです。かといって引き下がるのも悔しいしなぁ(((^^;)
そうなんですか。イカは釣れないし、メバルは早終わりとは寂しいもんです。かといって引き下がるのも悔しいしなぁ(((^^;)
Posted by 真魚
at 2014年06月28日 16:30

そろそろ私が狙おうとしている8本足のやつですね!
明石の激流でエギングって難しいですよね。
私は日本海が多いので余計に思います。
明石の激流でエギングって難しいですよね。
私は日本海が多いので余計に思います。
Posted by ザルツ at 2014年06月28日 21:43
ザルツさま、こんばんは♪
フィッシュグリップないとタコはよう触りません。美味しいんですがどうも苦手です(((^^;)
激流はほんまに難しいです。ドリフトするようなテクニックもありませんし(汗)
フィッシュグリップないとタコはよう触りません。美味しいんですがどうも苦手です(((^^;)
激流はほんまに難しいです。ドリフトするようなテクニックもありませんし(汗)
Posted by 真魚
at 2014年06月28日 23:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。