ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
真魚
真魚
2010年秋からソルトルアーにハマった初心者です。メバリング、エギング、タチウオ釣行中心に綴ってます。NMは“まお”と読みます。尊敬する空海の幼少期の名前にあやかっただけで、釣りが上手な訳ではありません(^_^;)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年09月04日

秋イカ 今年9回目

釣行日 9/4
時間 6:30~8:30
場所 明石某所
釣果 アオリイカ 胴長 マイクロ×1杯、8~9cm×2杯、計3杯 (2013年 累計117杯)
潮 大潮 上げ



5:30に目覚めて外を見たら雨が降ってない(゜o゜)




今日は諦めてましたがレーダー見たら数時間はなんとかやれそう…




と思ったら慌てて家を出てました(^_^;)




6:30頃、釣り場に到着。こんな日に誰も居ないだろうと思ったら、お爺さんエギンガーがお二人いらっしゃいました(笑)




しかし風が強くてどうにもなりません。20分ほどで諦めて風裏探して移動することに…




ウロウロしながら2つ目のポイントに着きました。すると早々に雨がポツポツ。




前回の反省から今日は長靴履いてちゃんとしたカッパを持参。でも大した雨でもないので上だけ着込みました。




風は幾分ましやけど全く反応無いので、ここも20分ほどで見切りをつけてさらに移動。




7:30頃、3つ目のポイントに到着。ショートジャークで寄せてくるとチビイカが何杯か追ってきます。




今日初めてイカの姿を見て思わずホッ♪




とりあえず沖を丁寧に攻めてみるも反応ありません。仕方なくサイトでボーズ逃れ作戦に転じることに(汗)




しかし非常に見にくいうえ、チビイカにおちょくられてばかり。10分ほどで虚しくなったのでまたまた移動。




4ヵ所目のポイントにて1投目。ショートジャークのあとフォールしてたらラインが変な動き?




とりあえずアワセてみたらなんか付いてる。ゴミかと思ったらイカでした。

秋イカ   今年9回目


アップしすぎでよくわかりませんが、胴長5cm無いような小指イカです(゜o゜)




こんなんサイトでも掛からないのにご免なさい。でも最小記録達成!!!




そして2投目、今度はラインがきれいに走りました。アワセて少しすると沖で墨がモワッ、この一瞬がたまりません♪


秋イカ   今年9回目


でも相変わらずチビな9cmでした(~_~;)





ポツポツだった雨がこの頃から叩きつけるような豪雨に変わりました。カッパのスボンを履いてなかったのでアッという間にパンツまでびしょ濡れ(>_<)




もう帰ろうかと思いながら最後の1投を10回くらい続けたところ、ピックアップ寸前にどこからともなく現れて…

秋イカ   今年9回目


サイズダウンの8cm。雨が酷くてレンズが曇ってます(汗)




ここで集中力が切れたので朝練終了~




日曜日の坊勢から乾かしたばかりのヒップバッグが再びビショビショになりました(>_<)




大雨警報の最中に無理して行ったけど超ショボイ釣りでした。家で大人しくしとけば良かった(^_^;)




<タックル>
ロッド:ブリーデン GRF-TR85
リール:ダイワ 12イグジスト 2508PE-H
ライン:バリバス アバニエギングPE マックスパワー 0.6号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 1.7号
エギ:エギ王Q 2号・2.5号、ダートマックス 2.5号、エメラルダスダート 2.5号




このブログの人気記事
アジング 2021_03 #野良犬の島
アジング 2021_03 #野良犬の島

アジング 2021_02 #野良犬の島
アジング 2021_02 #野良犬の島

アジング 2021_04 #野良犬の島
アジング 2021_04 #野良犬の島

アジング 2021_05 #野良犬の島
アジング 2021_05 #野良犬の島

秋イカ 2021_01 #野良猫の島
秋イカ 2021_01 #野良猫の島

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
アジング 2024_12 #野良犬の島
アジング 2024_11 #野良犬の島
秋イカ 2024_08 #ゴツゴツした島
秋イカ 2024_07 #野良犬の島
秋イカ 2024_06 #日本海某所
秋イカ 2024_05 #野良犬の島
同じカテゴリー(エギング)の記事
 アジング 2024_12 #野良犬の島 (2024-10-17 04:06)
 アジング 2024_11 #野良犬の島 (2024-10-10 04:55)
 秋イカ 2024_08 #ゴツゴツした島 (2024-10-02 15:40)
 秋イカ 2024_07 #野良犬の島 (2024-09-19 13:05)
 秋イカ 2024_06 #日本海某所 (2024-09-14 08:10)
 秋イカ 2024_05 #野良犬の島 (2024-09-11 13:13)

この記事へのコメント
あえて言わせてください!!!
「漢よ!!」…あ、いや「ドアホウ」と(爆)

まーーーしかしお疲れ様でした。
気持ちが解る自分ももしかしてドアホウ…?
Posted by DAN at 2013年09月04日 12:41
DANさま、こんにちは♪

ほんまドアホウです。目覚ましもセットしてないのに起きてしまう、行ってしまう自分をコントロールできません(爆)
Posted by 真魚真魚 at 2013年09月04日 12:49
まさか行ってはるとは...恐れ入ります。

でも、さすがにイカもお休みを決め込んでいたのでしょうね。

お疲れ様でした。
Posted by かつっぺ at 2013年09月04日 17:11
かつっぺさま、こんばんは♪

う~ん、確かにアホですね(>_<)

まぁ、相手してくれたイカも居ったのだけが救いです(((^^;)
Posted by 真魚真魚 at 2013年09月04日 20:01
警報でお休み中だったアオリ君達を叩き起こしに行ったんですか・・・(笑)

雨の予報と聞いていても、止んでると無性に釣りに行きたくなる気持ち、良く分かります^^;;


しかしよく降りましたね~

近所の川も危険水位云々で避難準備情報が発令されてました。


海のほうもかなり濁りが入ったりするのでしょうか。
Posted by おばQおばQ at 2013年09月04日 23:26
こんばんは(^^)

お疲れ様でした。

警報出てるのに行くとは、真魚さんも好きですね!(笑)
お気持ちわかりますけど^^;

急に寒くなったんで、風邪ひかないように気をつけて下さいね。
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年09月04日 23:46
小さいやつはそのままわさび醤油につけて食べたら旨そうですね
Posted by ygkygk at 2013年09月05日 00:41
おばQさま、お早うございます♪

せっかくの休みなんで思わず行ってしまいました。昼頃の雨は凄かったですね。あの時には終わってて幸いでした(((^^;)

力不足で小さいのしかよう起こしませんでしたね(汗)

水が流れ込んでる場所はドロドロでしたよ(>_<)
Posted by 真魚真魚 at 2013年09月05日 05:14
夕焼けジョニーさま、お早うございます♪

まさに病気です。夕焼けジョニーさんのが移りました(>_<)

ほんと涼しくなりましたね。ありがとうございます。気をつけます(((^^;)
Posted by 真魚真魚 at 2013年09月05日 05:17
YGKさま、お早うございます♪

ほんとホタルイカと勘違いするようなサイズでした。なら酢味噌でも良いかもしれませんね(((^^;)
Posted by 真魚真魚 at 2013年09月05日 05:20
よく行きましたね!
まさに釣りバカですf(^^;
私はせっせと土嚢積んでました。。(笑)
大雨、水潮でも釣れるんですね(^-^)
Posted by 017017 at 2013年09月05日 09:05
017さま、こんにちは♪

土嚢積みお疲れ様です。暢気にすみません(((^^;)

ほんまに釣り依存症です(爆)
Posted by 真魚真魚 at 2013年09月05日 11:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋イカ 今年9回目
    コメント(12)