2024年06月06日
アジング 2024_07 #野良犬の島
釣行日 6/5〜6/6
時間 18:30〜01:00(釣行時間 6.5h.累計 50.5h )
場所 野良犬の島
釣果 アジ18cm〜27cm×45匹(2024年 累計 190匹)、豆ツバス×1匹、メバル×1匹、ガシラ ×2匹(リリース)
潮 大潮 上げ〜満潮〜下げ
またまた懲りずに2週間ぶりの中アジ調査。水温は一気に上がって19℃を超えました。

まずは、久しぶりに花屋のTさんと島中華。Tさん、2年前に独立されて以来、年間355日以上、働いているそう。翌日も朝から仕事らしく、頭が下がります(^_^;)
プチ宴会が少々長引いてしまって、18:30頃から慌てて釣り開始。今夜も目標は中アジ5匹以上!

19:30までの1時間、夕マズメの恩恵にあやかって、〜27cmの中アジ2匹と〜21cmの豆16匹、あと豆ツバス1匹を確保。
とりあえず、最低限のお持ち帰りは確保できたので、中アジ探しに集中!
しか〜し、20:00を過ぎるとアタリも減って、釣れても豆。第1ポイントに見切りをつけて移動…



その後、24:00前までに4カ所を様子見しましたが、途中から風は強くなるし、どこもパッとせず、釣れても豆ばかり(°_°)

日付けが変わって第1ポイントに戻りました。豆ならまだまだ釣れそうですが、中アジはシ〜ン。
でも、豆を釣ったら釣っただけ飽きるほどのアジ三昧になってしまうので、01:00、自重して終了〜

最終、お持ち帰りは2年生2匹と、豆アジ43匹、豆ツバス1匹が入ったジップロック2袋でした。
ということで、中アジは確実に回を重ねる毎に減って2匹のみ。今回も目標未達に終わりました。
ただ、うっとうしい10cmほどの極々豆はまだ現れていないし、豆のアベレージは19cmくらいに成長してるし、ここにきて今季最大の27cmが釣れてしまったりで、またヤメ時が悩ましい 笑
<ジグ単タックル>
ロッド:オリムピック ヌーボコルトプロト GNCPS-612UL-HS
リール:シマノ 19ヴァンキッシュ 1000SSS PG
ライン:サンライン 鯵の糸 ナイトブルー 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:raines アジアダー、jaccal アミアミ2.3inch 、keitech イージーシェイカー2.5inch
JH:1.0〜2.0g
<キャロタックル>
ロッド: オリムピック 23コルト UX 6102L-HS
リール:シマノ 19ヴァンキッシュ C2500SHG
ライン:ygkヨツアミ X-BRAID UPGRADE 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 2.0号&0.8号
ルアー:raines アジアダー、jaccal アミアミ2.3inch 、keitech イージーシェイカー2.5inch
JH:0.6g
時間 18:30〜01:00(釣行時間 6.5h.累計 50.5h )
場所 野良犬の島
釣果 アジ18cm〜27cm×45匹(2024年 累計 190匹)、豆ツバス×1匹、メバル×1匹、ガシラ ×2匹(リリース)
潮 大潮 上げ〜満潮〜下げ
またまた懲りずに2週間ぶりの中アジ調査。水温は一気に上がって19℃を超えました。

まずは、久しぶりに花屋のTさんと島中華。Tさん、2年前に独立されて以来、年間355日以上、働いているそう。翌日も朝から仕事らしく、頭が下がります(^_^;)
プチ宴会が少々長引いてしまって、18:30頃から慌てて釣り開始。今夜も目標は中アジ5匹以上!

19:30までの1時間、夕マズメの恩恵にあやかって、〜27cmの中アジ2匹と〜21cmの豆16匹、あと豆ツバス1匹を確保。
とりあえず、最低限のお持ち帰りは確保できたので、中アジ探しに集中!
しか〜し、20:00を過ぎるとアタリも減って、釣れても豆。第1ポイントに見切りをつけて移動…



その後、24:00前までに4カ所を様子見しましたが、途中から風は強くなるし、どこもパッとせず、釣れても豆ばかり(°_°)

日付けが変わって第1ポイントに戻りました。豆ならまだまだ釣れそうですが、中アジはシ〜ン。
でも、豆を釣ったら釣っただけ飽きるほどのアジ三昧になってしまうので、01:00、自重して終了〜

最終、お持ち帰りは2年生2匹と、豆アジ43匹、豆ツバス1匹が入ったジップロック2袋でした。
ということで、中アジは確実に回を重ねる毎に減って2匹のみ。今回も目標未達に終わりました。
ただ、うっとうしい10cmほどの極々豆はまだ現れていないし、豆のアベレージは19cmくらいに成長してるし、ここにきて今季最大の27cmが釣れてしまったりで、またヤメ時が悩ましい 笑
<ジグ単タックル>
ロッド:オリムピック ヌーボコルトプロト GNCPS-612UL-HS
リール:シマノ 19ヴァンキッシュ 1000SSS PG
ライン:サンライン 鯵の糸 ナイトブルー 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:raines アジアダー、jaccal アミアミ2.3inch 、keitech イージーシェイカー2.5inch
JH:1.0〜2.0g
<キャロタックル>
ロッド: オリムピック 23コルト UX 6102L-HS
リール:シマノ 19ヴァンキッシュ C2500SHG
ライン:ygkヨツアミ X-BRAID UPGRADE 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 2.0号&0.8号
ルアー:raines アジアダー、jaccal アミアミ2.3inch 、keitech イージーシェイカー2.5inch
JH:0.6g
Posted by 真魚 at 02:46│Comments(2)
│アジング
この記事へのコメント
お疲れ様でした♪
27cm良いですね!
そのサイズが10匹ほど釣れたら言うことないのにね。
また一緒に行きましょう!
27cm良いですね!
そのサイズが10匹ほど釣れたら言うことないのにね。
また一緒に行きましょう!
Posted by M♪♪ at 2024年06月06日 05:46
Mさま、おはようございます♪
体高も厚みもたっぷりのデブ鯵でした。10匹とはいかないまでも、5匹は欲しいですが、やっぱり宝くじでした。だんだん確率も下がってますし… 笑
体高も厚みもたっぷりのデブ鯵でした。10匹とはいかないまでも、5匹は欲しいですが、やっぱり宝くじでした。だんだん確率も下がってますし… 笑
Posted by 真魚
at 2024年06月06日 06:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。