2020年12月11日
アジング 2020_24 #野良犬の島
釣行日 12/10〜12/11
時間 17:30〜01:30(釣行時間 8.0h,累計 141.5h)
場所 野良犬の島
釣果 アジ15cm〜17cm×3匹、19cm〜26cm×85匹、計88匹(2020年 累計 1,341匹)、サバ 25cm×1匹
潮 若潮 上げ〜満潮〜 中潮 下げ
師走に入ってなんやかんやと忙しく、2週間以上ぶりの釣り。ということで、がっつり竿を振りたくて島釣行(^_^;)
とりあえず17:30頃から釣り開始。幸先よく1投目から釣れたものの…
ブイも見当たらないのに、キャロがどんどん奪われていきます。両隣に人がいるので移動も出来ません(°_°)
キャロは安モンなのでまだいいんですが、夕マズメの貴重なゴールデンタイムにPEからのダブルリーダー結束は悲しすぎ(>_<)

結局、19:00までの1時間半はアジ6匹に対して、7キャロをロスト。正味30分も釣りしなかったような気が…
やっと引っ掛かからなくなると、潮止まりで沈黙。もう、開きなおって休憩(笑)


アジは釣れませんが、ちっこいイカが釣れました(汗)
その後、潮は動き始めましたが、いまいちパッとしません。


〜22:30の3時間、追加はマメ3匹とまとも25匹の計34匹のみ。
飛び道具を投げるのが怖くなって、ほぼジグ単で釣りました。というか、ジグ単でも釣れました(笑)
なんとなく、ここで粘ってもダメな気がしたので、一か八かで第2ポイントに移動…
しかしながら、夜は冷えるかと防寒を着込んできましたが暑いです。歩いてたら汗だく、帰ったら防寒洗わんと(汗)
で、第2ポイントで始めると嘘みたいに絶好調。ジグ単では反応無いものの、飛び道具で一投一匹‼︎

23:00〜24:00の1時間、釣れ続いて28匹を追加、日付けが変わるまでに計62匹。
しかし、1時間を過ぎるとアタリがピタッと止まりました。ダメ元で第3ポイントに移動…
すると、ここも嘘みたいに絶好調。今度は飛び道具には反応無いものの、ジグ単で一投一匹‼︎

0:30〜1:30の1時間で26匹を追加。何故か同じように1時間でアタリが止まりましたが、もう堪能したのでこれにて終了〜

最終、マメ3匹とサバをリリースして、お持ち帰りは85匹。
それにしても、久しぶりに歩きまわって足棒。それでも移動ラッキーにも恵まれ、最後は気持ちよく終われてやれやれでした(^_^;)
<ジグ単タックル>
ロッド:オリムピック ヌーボコルトプロト GNCPS-612UL-HS
リール:シマノ 19ヴァンキッシュ 1000SSS PG
ライン:サンライン 鯵の糸 ナイトブルー 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:raines アジアダー、jaccal アミアミ2.3inch
JH:1.5g〜2.0g
<キャロタックル>
ロッド: ダイワ 月下美人 AIR AGS AJING A65L-S
リール:シマノ 19ヴァンキッシュ C2500SHG
ライン:ygkヨツアミ X-BRAID UPGRAD 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 2.0号&0.8号
ルアー:raines アジアダー、jaccal アミアミ2.3inch
JH:0.6g
時間 17:30〜01:30(釣行時間 8.0h,累計 141.5h)
場所 野良犬の島
釣果 アジ15cm〜17cm×3匹、19cm〜26cm×85匹、計88匹(2020年 累計 1,341匹)、サバ 25cm×1匹
潮 若潮 上げ〜満潮〜 中潮 下げ
師走に入ってなんやかんやと忙しく、2週間以上ぶりの釣り。ということで、がっつり竿を振りたくて島釣行(^_^;)
とりあえず17:30頃から釣り開始。幸先よく1投目から釣れたものの…
ブイも見当たらないのに、キャロがどんどん奪われていきます。両隣に人がいるので移動も出来ません(°_°)
キャロは安モンなのでまだいいんですが、夕マズメの貴重なゴールデンタイムにPEからのダブルリーダー結束は悲しすぎ(>_<)

結局、19:00までの1時間半はアジ6匹に対して、7キャロをロスト。正味30分も釣りしなかったような気が…
やっと引っ掛かからなくなると、潮止まりで沈黙。もう、開きなおって休憩(笑)


アジは釣れませんが、ちっこいイカが釣れました(汗)
その後、潮は動き始めましたが、いまいちパッとしません。


〜22:30の3時間、追加はマメ3匹とまとも25匹の計34匹のみ。
飛び道具を投げるのが怖くなって、ほぼジグ単で釣りました。というか、ジグ単でも釣れました(笑)
なんとなく、ここで粘ってもダメな気がしたので、一か八かで第2ポイントに移動…
しかしながら、夜は冷えるかと防寒を着込んできましたが暑いです。歩いてたら汗だく、帰ったら防寒洗わんと(汗)
で、第2ポイントで始めると嘘みたいに絶好調。ジグ単では反応無いものの、飛び道具で一投一匹‼︎

23:00〜24:00の1時間、釣れ続いて28匹を追加、日付けが変わるまでに計62匹。
しかし、1時間を過ぎるとアタリがピタッと止まりました。ダメ元で第3ポイントに移動…
すると、ここも嘘みたいに絶好調。今度は飛び道具には反応無いものの、ジグ単で一投一匹‼︎

0:30〜1:30の1時間で26匹を追加。何故か同じように1時間でアタリが止まりましたが、もう堪能したのでこれにて終了〜

最終、マメ3匹とサバをリリースして、お持ち帰りは85匹。
それにしても、久しぶりに歩きまわって足棒。それでも移動ラッキーにも恵まれ、最後は気持ちよく終われてやれやれでした(^_^;)
<ジグ単タックル>
ロッド:オリムピック ヌーボコルトプロト GNCPS-612UL-HS
リール:シマノ 19ヴァンキッシュ 1000SSS PG
ライン:サンライン 鯵の糸 ナイトブルー 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:raines アジアダー、jaccal アミアミ2.3inch
JH:1.5g〜2.0g
<キャロタックル>
ロッド: ダイワ 月下美人 AIR AGS AJING A65L-S
リール:シマノ 19ヴァンキッシュ C2500SHG
ライン:ygkヨツアミ X-BRAID UPGRAD 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 2.0号&0.8号
ルアー:raines アジアダー、jaccal アミアミ2.3inch
JH:0.6g
Posted by 真魚 at 03:56│Comments(4)
この記事へのコメント
お疲れ様です。よしぜんと申します。
以前一度コメントさせて頂きました。
凄い釣果ですね!羨ましいです。野良犬の島はまだまだアジ釣れるんですか?年末までに一度挑戦してみよかと思います。
以前一度コメントさせて頂きました。
凄い釣果ですね!羨ましいです。野良犬の島はまだまだアジ釣れるんですか?年末までに一度挑戦してみよかと思います。
Posted by よしぜん at 2020年12月11日 09:20
よしぜんさま、こんにちは♪
ありがとうございます。移動先が宝くじが当たったようなタイミングで助かりました。移動が無かったら悲惨でした(笑)
ハイシーズンのように、同じ場所、同じ攻め方で何時間も釣れ続く感じはないですが、ポイントやタイミング次第では労なく釣れると思います。今年は水温も高いので、年末なら十分いけるんじゃないでしょうか(^_^;)
ありがとうございます。移動先が宝くじが当たったようなタイミングで助かりました。移動が無かったら悲惨でした(笑)
ハイシーズンのように、同じ場所、同じ攻め方で何時間も釣れ続く感じはないですが、ポイントやタイミング次第では労なく釣れると思います。今年は水温も高いので、年末なら十分いけるんじゃないでしょうか(^_^;)
Posted by 真魚
at 2020年12月11日 10:20

こんばんは。
私なら7キャロもロストした時点でもう心折れてると思います。
しかし、アジの移動に追いつける速足は普段から鍛えているからですね。
それでの凄い釣果。
恐れ入ります。
私なら7キャロもロストした時点でもう心折れてると思います。
しかし、アジの移動に追いつける速足は普段から鍛えているからですね。
それでの凄い釣果。
恐れ入ります。
Posted by かつっぺ at 2020年12月11日 23:57
かつっぺさま、おはようございます♪
普通は切れても下だけなのに、おまけに風もそこそこあって、結束にイライラして泣きそうでした(^_^;)
おそらく、最後のはキャロをたくさん貢いだ御利益だったのかも。まさに苦あれば楽ありな感じでした(笑)
普通は切れても下だけなのに、おまけに風もそこそこあって、結束にイライラして泣きそうでした(^_^;)
おそらく、最後のはキャロをたくさん貢いだ御利益だったのかも。まさに苦あれば楽ありな感じでした(笑)
Posted by 真魚
at 2020年12月12日 06:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。