2015年05月31日
春のエギ縛り 今年2回目
釣行日 5/30
時間 01:30~19:30
場所 徳島南部~高知東部
釣果 アオリイカ 胴長27cm、1.125kg×1杯(2015年 春イカ累計2杯)
潮 中潮
春のエギ縛り 2回目は夕焼けジョニーさんのガイドで1年ぶり南国超ロングドライブへ(^_^;)
途中、初めましてのなかちゃんさんと合流。なかちゃんさんは物腰の柔らかいとても優しそうなお方でした♪
金曜の21時半、明石を出発してひたすら南を目指します。土曜の1時半、やっとのことで第1ポイントに到着。
しかし風とうねりでままならずソッコーで撤収。大きく移動して第2ポイントへ…
ここの海は穏やかでしたがイカの反応は全くありません。ということで朝マズメに備えて午前3時のおやつ(爆)

噂のなかちゃん竸鯛軒。満天の星空の下で食べるカップ麺は最高でした♪
その後、午前11時くらいまで5カ所をランガン。しかし釣れないわ、暑いわでモチベーションも体力もどんどん低下(T_T)
それでもジョニーさんは流石1杯ゲットされてました♪
11時過ぎ、仕切りなおしで少し早めの昼食。

食事後は夕マズメ狙いのポイントへ移動。体力回復のため16時にタイマーセットしてみんなでおやすみなさい(-_-)zzz
夢うつつの中、ふと目覚めると14時過ぎ。もう少し眠れますが無性に歯を磨きたくなったので一人ゴソゴソ。
ついでに海を様子見すると、いい感じで潮が満ちて潮目とヨレもはっきり(゜o゜)
縁起のいい前回の当たりエギを慌ててセットして、前回と同じように中層まで一気にHPSJでシャクリ上げ。
するとまさかのラインがピンッ、パシッ、ドラグがジジーッ…(゜o゜)
ちょうどやってきた地元の高校生3人組に、ギャフ掛け損なって一度ポッチャンした見苦しい様を目撃されましたがなんとか水揚げ(汗)


胴長は27cmと前回より短かったものの、

重さはエギを差し引いて1.125kg。
前回より45gのサイズアップでした。しかしながら今回も一昨年の秋イカには及ばず(汗)
すぐさま車内の二人を呼びに行きましたが、ボーッとして夢の中のご様子(爆)
仕方なく二人を放っておいて、追加狙いのキャストを続けますがシ~ン('_')
おまけに調子に乗って餌木猿のHPSJを続けていると、ダークナイトをキャストしている地元高校生の上手そうな一人が、「あの人、餌木猿の使い方間違っている」とささやいてるのが聞こえてきました(汗)
ギャフ掛けの様子見て、よっほど無知な下手くそと思われたのに違いありません。ほっといてくれ~(>_<)
そうこうしてたら16時前、ようやくお二人も重い腰を上げて車から出てきました。
その後、時おり雨の降るなか3人で4時間近く夕マズメの持久戦を続けましたが結局イカの姿は見られず(T_T)
予定通り20時前に納竿。休憩しながら家に辿り着いたのは日曜の午前2時半でした。長い長いロングドライブ終了~
南国の海は今回も予想以上の厳しさでしたが、ポイントのワクワク感は格別でやはり遠出する価値ありますね。
夕焼けジョニーさん、ガイドに長時間の運転ありがとうございました。お疲れ様でした♪
なかちゃんさん、竸鯛軒ご馳走さまでした。そして今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
厳しいながらも早起きは三文の徳的な一杯に救われて、昨年来三回目にしてようやく南国春イカを見ることができました♪
というか1週間に二度もギャフを使うこと自体、僕にとっては奇跡です。帳尻合わせがありそうでかえって心配かも(爆)
<タックル>
ロッド:レガーメ XAZ-78CA
リール:ダイワ 12イグジスト 2508PE-H
ライン:スクイッドマニア エギング PE 8braid 0.5号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 2.0号
エギ:餌木猿 3.5号・3.5号SS、クリックス プロスペック 3.5号、エギ王K・SS 3.5号、EZ-Qマグキャスト 3.5号
時間 01:30~19:30
場所 徳島南部~高知東部
釣果 アオリイカ 胴長27cm、1.125kg×1杯(2015年 春イカ累計2杯)
潮 中潮
春のエギ縛り 2回目は夕焼けジョニーさんのガイドで1年ぶり南国超ロングドライブへ(^_^;)
途中、初めましてのなかちゃんさんと合流。なかちゃんさんは物腰の柔らかいとても優しそうなお方でした♪
金曜の21時半、明石を出発してひたすら南を目指します。土曜の1時半、やっとのことで第1ポイントに到着。
しかし風とうねりでままならずソッコーで撤収。大きく移動して第2ポイントへ…
ここの海は穏やかでしたがイカの反応は全くありません。ということで朝マズメに備えて午前3時のおやつ(爆)

噂のなかちゃん竸鯛軒。満天の星空の下で食べるカップ麺は最高でした♪
その後、午前11時くらいまで5カ所をランガン。しかし釣れないわ、暑いわでモチベーションも体力もどんどん低下(T_T)
それでもジョニーさんは流石1杯ゲットされてました♪
11時過ぎ、仕切りなおしで少し早めの昼食。

食事後は夕マズメ狙いのポイントへ移動。体力回復のため16時にタイマーセットしてみんなでおやすみなさい(-_-)zzz
夢うつつの中、ふと目覚めると14時過ぎ。もう少し眠れますが無性に歯を磨きたくなったので一人ゴソゴソ。
ついでに海を様子見すると、いい感じで潮が満ちて潮目とヨレもはっきり(゜o゜)
縁起のいい前回の当たりエギを慌ててセットして、前回と同じように中層まで一気にHPSJでシャクリ上げ。
するとまさかのラインがピンッ、パシッ、ドラグがジジーッ…(゜o゜)
ちょうどやってきた地元の高校生3人組に、ギャフ掛け損なって一度ポッチャンした見苦しい様を目撃されましたがなんとか水揚げ(汗)


胴長は27cmと前回より短かったものの、

重さはエギを差し引いて1.125kg。
前回より45gのサイズアップでした。しかしながら今回も一昨年の秋イカには及ばず(汗)
すぐさま車内の二人を呼びに行きましたが、ボーッとして夢の中のご様子(爆)
仕方なく二人を放っておいて、追加狙いのキャストを続けますがシ~ン('_')
おまけに調子に乗って餌木猿のHPSJを続けていると、ダークナイトをキャストしている地元高校生の上手そうな一人が、「あの人、餌木猿の使い方間違っている」とささやいてるのが聞こえてきました(汗)
ギャフ掛けの様子見て、よっほど無知な下手くそと思われたのに違いありません。ほっといてくれ~(>_<)
そうこうしてたら16時前、ようやくお二人も重い腰を上げて車から出てきました。
その後、時おり雨の降るなか3人で4時間近く夕マズメの持久戦を続けましたが結局イカの姿は見られず(T_T)
予定通り20時前に納竿。休憩しながら家に辿り着いたのは日曜の午前2時半でした。長い長いロングドライブ終了~
南国の海は今回も予想以上の厳しさでしたが、ポイントのワクワク感は格別でやはり遠出する価値ありますね。
夕焼けジョニーさん、ガイドに長時間の運転ありがとうございました。お疲れ様でした♪
なかちゃんさん、竸鯛軒ご馳走さまでした。そして今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
厳しいながらも早起きは三文の徳的な一杯に救われて、昨年来三回目にしてようやく南国春イカを見ることができました♪
というか1週間に二度もギャフを使うこと自体、僕にとっては奇跡です。帳尻合わせがありそうでかえって心配かも(爆)
<タックル>
ロッド:レガーメ XAZ-78CA
リール:ダイワ 12イグジスト 2508PE-H
ライン:スクイッドマニア エギング PE 8braid 0.5号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 2.0号
エギ:餌木猿 3.5号・3.5号SS、クリックス プロスペック 3.5号、エギ王K・SS 3.5号、EZ-Qマグキャスト 3.5号
Posted by 真魚 at 04:56│Comments(20)
│エギング
この記事へのコメント
おはようございます(^^)
早起きは・・・ですね〜またまたキロUPですか〜うらやましいです。
ギャフがけは手間取ってもバラさなきゃOKでしょう。
早起きは・・・ですね〜またまたキロUPですか〜うらやましいです。
ギャフがけは手間取ってもバラさなきゃOKでしょう。
Posted by yonnori at 2015年05月31日 05:43
お疲れ様でした!
キロアップおめでとうございます!
僕も昨日エギング行ってましたが、見事ほげました 笑
次回、記録更新期待しています!
キロアップおめでとうございます!
僕も昨日エギング行ってましたが、見事ほげました 笑
次回、記録更新期待しています!
Posted by 甘党Jerk at 2015年05月31日 05:53
遠征お疲れ様です!
二週連続でサイズアップとは余裕が出てきた証拠ですね(^_^)
エギ猿の使い方?そんなんあるんですか?(笑)
二週連続でサイズアップとは余裕が出てきた証拠ですね(^_^)
エギ猿の使い方?そんなんあるんですか?(笑)
Posted by もりぴー
at 2015年05月31日 09:57

こんにちは(^^)
昨日は、お疲れ様でした。なかなか、厳しかったですけど・・・楽しかったですね♪
キロアップ、おめでとうございます(^o^)/
また、来年も南国遠征を計画しましょうね(*^^*)
話しそれますけど・・・予告通り、彼処に来てます(笑)
昨日は、お疲れ様でした。なかなか、厳しかったですけど・・・楽しかったですね♪
キロアップ、おめでとうございます(^o^)/
また、来年も南国遠征を計画しましょうね(*^^*)
話しそれますけど・・・予告通り、彼処に来てます(笑)
Posted by 夕焼けジョニー at 2015年05月31日 11:57
こんにちは。
危うく地元高校生を海に突き落として殺人容疑で捕まるところでしたね。
まだ理性が働く状態でよかったです。
一杯ずつとはいえ、結果が伴っているので今年は遠征の甲斐がありますね。今週はいずこへ?(笑)。
南国遠征お疲れ様でした。
危うく地元高校生を海に突き落として殺人容疑で捕まるところでしたね。
まだ理性が働く状態でよかったです。
一杯ずつとはいえ、結果が伴っているので今年は遠征の甲斐がありますね。今週はいずこへ?(笑)。
南国遠征お疲れ様でした。
Posted by かつっぺ at 2015年05月31日 12:07
yonnoriさま、こんにちは♪
まさに早起き〜だけのラッキーでした。それに真っ昼間に釣れたのもビックリでした(^_^;)
僕にはタモが無難と思いますが、邪魔なんで慣れたいと思います。でもこれ以上機会あるかな(爆)
まさに早起き〜だけのラッキーでした。それに真っ昼間に釣れたのもビックリでした(^_^;)
僕にはタモが無難と思いますが、邪魔なんで慣れたいと思います。でもこれ以上機会あるかな(爆)
Posted by 真魚
at 2015年05月31日 12:26

甘党jerkさま、こんにちは♪
午前中は諦め境地だったんですが、運と当たりエギに救われました(汗)
遠征は残念でしたが、甘党jerkさんはすぐに取り返されるに違いないと思います♪
午前中は諦め境地だったんですが、運と当たりエギに救われました(汗)
遠征は残念でしたが、甘党jerkさんはすぐに取り返されるに違いないと思います♪
Posted by 真魚
at 2015年05月31日 12:31

もりびーさま、こんにちは♪
二週じゃなくて、よく考えたら中三日です。余裕は無いですが、運に助けられてるようです(^_^;)
基本的に縦シャクリに使うエギということやと思います。でも当たりエギは程よくダートするんですよねぇ(汗)
二週じゃなくて、よく考えたら中三日です。余裕は無いですが、運に助けられてるようです(^_^;)
基本的に縦シャクリに使うエギということやと思います。でも当たりエギは程よくダートするんですよねぇ(汗)
Posted by 真魚
at 2015年05月31日 12:42

夕焼けジョニーさま、こんにちは♪
寝落ち寸前まで運転ありがとうございました。おかげ様でラッキーですがリベンジ出来ました(^_^;)
予想以上の厳しさでしたが、ポイントのワクワク感はやはり南国ですね。来年また楽しみましょう♪
やっぱり行ったんですね。その超人的な体力はほんと天晴れです(爆)
寝落ち寸前まで運転ありがとうございました。おかげ様でラッキーですがリベンジ出来ました(^_^;)
予想以上の厳しさでしたが、ポイントのワクワク感はやはり南国ですね。来年また楽しみましょう♪
やっぱり行ったんですね。その超人的な体力はほんと天晴れです(爆)
Posted by 真魚
at 2015年05月31日 12:50

かつっぺさま、こんにちは♪
いや近頃の若者に要らんこと言ったらこっちが沈められますから聞こえんフリして堪えました(爆)
色々試したい妄想はありますが、あくまでラッキーで釣れてるもので驕らず高ぶらず楽しみたいと思います。それに腕も肩もプルプルで今は考えられません(笑)
いや近頃の若者に要らんこと言ったらこっちが沈められますから聞こえんフリして堪えました(爆)
色々試したい妄想はありますが、あくまでラッキーで釣れてるもので驕らず高ぶらず楽しみたいと思います。それに腕も肩もプルプルで今は考えられません(笑)
Posted by 真魚
at 2015年05月31日 13:02

連続キロアップおめでとうございます。もうキロが当たり前になってきましたね(o^^o)そのうち走行キロも凄いことになるのでは?(爆)
Posted by miruko
at 2015年05月31日 14:09

mirukoさま、こんにちは♪
去年あんだけ苦しんだのに何で?って感じです。でも腕で釣ってる訳ではないので自分自身を静観したいと思います(汗)
キロが伸びるのはジョニーさん号です(爆)
南国はしばらく無いと思いますが、日本海には行きたいなぁ。近所でも釣りたいですし(^_^;)
去年あんだけ苦しんだのに何で?って感じです。でも腕で釣ってる訳ではないので自分自身を静観したいと思います(汗)
キロが伸びるのはジョニーさん号です(爆)
南国はしばらく無いと思いますが、日本海には行きたいなぁ。近所でも釣りたいですし(^_^;)
Posted by 真魚
at 2015年05月31日 14:33

おおっ~!!
今期二杯目の春烏賊ですか!!
おめでとうございますm(__)m
帳尻合わせは…昨年の春烏賊遠征撃沈地獄で既に前払いしてますやん♪
今期二杯目の春烏賊ですか!!
おめでとうございますm(__)m
帳尻合わせは…昨年の春烏賊遠征撃沈地獄で既に前払いしてますやん♪
Posted by 春告魚人 at 2015年05月31日 17:16
春告魚人さま、こんばんは♪
ありがとうございます。何かの間違いで連チャンしました(^_^;)
ほんまですね。去年の前払いで済んだらそれが最高なんですが(笑)
ありがとうございます。何かの間違いで連チャンしました(^_^;)
ほんまですね。去年の前払いで済んだらそれが最高なんですが(笑)
Posted by 真魚
at 2015年05月31日 17:55

ギャフ掛け2連続ですか♪
親イカをギャフんと言わせてる真魚さんの勇姿が目に浮かびます♪
しかし家に帰って奥さんにギャフんといわされてないかも気になります(^^;
ロング釣行♪お疲れさまでした。
親イカをギャフんと言わせてる真魚さんの勇姿が目に浮かびます♪
しかし家に帰って奥さんにギャフんといわされてないかも気になります(^^;
ロング釣行♪お疲れさまでした。
Posted by メバルおやじ at 2015年05月31日 19:52
メバルおやじさま、こんばんは♪
いえいえ、そんな余裕は全くありません。ギャフ掛けはドキドキしますが、機会があるだけ去年に比べたら幸せです(^_^;)
家庭内では釣りに限らずギャフンと言わされてます。何しても怒られます(爆)
いえいえ、そんな余裕は全くありません。ギャフ掛けはドキドキしますが、機会があるだけ去年に比べたら幸せです(^_^;)
家庭内では釣りに限らずギャフンと言わされてます。何しても怒られます(爆)
Posted by 真魚 at 2015年05月31日 20:21
こんばんは!
初コメさせていただきます♪
昨日はお疲れ様でした。
結構人見知りする方ですが、お声を掛けていただき
ホッっとしました(笑)
それに見事なイカさんでしたね!
また機会がありましたら、エギングコラボしてください!
今後ともよろしくお願いいたします!
それと・・・
ちゃんさんは変なので、” なかちゃん ” でいいですよ♪
初コメさせていただきます♪
昨日はお疲れ様でした。
結構人見知りする方ですが、お声を掛けていただき
ホッっとしました(笑)
それに見事なイカさんでしたね!
また機会がありましたら、エギングコラボしてください!
今後ともよろしくお願いいたします!
それと・・・
ちゃんさんは変なので、” なかちゃん ” でいいですよ♪
Posted by なかちゃん at 2015年05月31日 21:23
なかちゃんさま、こんばんは♪
コメントありがとうございます♪
こちらこそ競鯛軒をはじめ、色々とありがとうございました。僕も社交的ではないんですが、お話しやすくてホッとしました(汗)
僕のイカはマグレです。次の南国はなかちゃんの爆発に期待してますよ(^_^;)
機会がありましたら、ぜひエギングご一緒しましょう。今後ともよろしくお願いします(^-^)/
コメントありがとうございます♪
こちらこそ競鯛軒をはじめ、色々とありがとうございました。僕も社交的ではないんですが、お話しやすくてホッとしました(汗)
僕のイカはマグレです。次の南国はなかちゃんの爆発に期待してますよ(^_^;)
機会がありましたら、ぜひエギングご一緒しましょう。今後ともよろしくお願いします(^-^)/
Posted by 真魚
at 2015年05月31日 21:50

完全にジョニー化されてますね…( ̄ー ̄)b
Posted by ぞえ at 2015年06月01日 15:55
ぞえさま、こんばんは♪
ジョニー化の意味がよくわかりませんが、僕はノーマルですからジョニーさんの足元にも及びません。南国は年内これきりやと思いますし(爆)
ジョニー化の意味がよくわかりませんが、僕はノーマルですからジョニーさんの足元にも及びません。南国は年内これきりやと思いますし(爆)
Posted by 真魚
at 2015年06月01日 17:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。