ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
真魚
真魚
2010年秋からソルトルアーにハマった初心者です。メバリング、エギング、タチウオ釣行中心に綴ってます。NMは“まお”と読みます。尊敬する空海の幼少期の名前にあやかっただけで、釣りが上手な訳ではありません(^_^;)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年09月23日

秋イカ 今年13回目

釣行日 9/23
時間 13:30~16:30
場所 明石市西部
釣果 アオリイカ ボーズ (2012年 累計133杯) 
潮 小潮 上げ
同行者 M氏(1杯)


昼から明石方面に行ってみました。しかしながら、全く反応ありません。




こんなはずはないと5ヶ所ほどランガンするも、秋イカの初ボーズくらいました(>_<)




M氏は僕と合流する前に1杯釣られてましたが、今日は苦戦されてました。




この機会に誰もやらないような竿抜けポイントも探してながらやってみたんですが、何処に行っても反応なし。




潮は良くはないものの、水潮の影響も大きくなさそうだし理由がよくわかりません。




途中からは諦めて、フォールとアタリ取りの練習に励んでました(^^♪




悔しくて夕方リベンジも考えましたが、腕も痛いので自重。




何ががいけなかったのかサッパリわからないので、次に繋げようがありません(~_~;)




<タックル>
ロッド:ブリーデン GRF-TR85
リール:ダイワ 12イグジスト 2508PE-H
ライン:バリバス アバニエギングPE マックスパワー 0.6号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 1.7号
エギ:墨族 2.5号、ダートマックス 2.5号、エギ王Q2号




このブログの人気記事
アジング 2021_03 #野良犬の島
アジング 2021_03 #野良犬の島

アジング 2021_02 #野良犬の島
アジング 2021_02 #野良犬の島

アジング 2021_04 #野良犬の島
アジング 2021_04 #野良犬の島

アジング 2021_05 #野良犬の島
アジング 2021_05 #野良犬の島

秋イカ 2021_01 #野良猫の島
秋イカ 2021_01 #野良猫の島

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
アジング 2024_12 #野良犬の島
アジング 2024_11 #野良犬の島
秋イカ 2024_08 #ゴツゴツした島
秋イカ 2024_07 #野良犬の島
秋イカ 2024_06 #日本海某所
秋イカ 2024_05 #野良犬の島
同じカテゴリー(エギング)の記事
 アジング 2024_12 #野良犬の島 (2024-10-17 04:06)
 アジング 2024_11 #野良犬の島 (2024-10-10 04:55)
 秋イカ 2024_08 #ゴツゴツした島 (2024-10-02 15:40)
 秋イカ 2024_07 #野良犬の島 (2024-09-19 13:05)
 秋イカ 2024_06 #日本海某所 (2024-09-14 08:10)
 秋イカ 2024_05 #野良犬の島 (2024-09-11 13:13)

この記事へのコメント
こんばんは。

真魚さんがボウズは久々ではないですか!?

急に気温が下がったのとかが影響しているんでしょうか。

Mさんでも苦戦されたということは、イカ自体がいないのでしょう。

お疲れ様でした。
Posted by かつっぺ at 2012年09月23日 20:16
かつっぺさま、こんばんは♪

すごく濁ってる訳ではないのに気配がなかったです。気温も考えましたが、水温はすぐには下がらないだろうから不思議です。こんなときイカは何処に居るのか考えてたら分からなくなりました(((^^;)
Posted by 真魚真魚 at 2012年09月23日 21:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋イカ 今年13回目
    コメント(2)