君たちはどう生きるか。

真魚

2023年07月26日 15:48

釣りには関係ございませんm(._.)m







君たちはどう生きるか。







特にジブリ映画が好きなわけではありませんが、82歳のお爺さんになった宮崎駿監督の10年ぶり、そして、おそらく最後になるであろう作品。







が、どういうものか興味深くて、観に行ってきました(^_^;)







夏休み期間の平日・午前中、どんな人が来ているのかと思いきや、レディースデーで女性が多いのもありますが、半数以上は同年代もしくは年上な感じ。そして、小中学生はほぼ皆無でした(°_°)







もともと事前の宣伝等はしない戦略だったようですが、すでにネタバレ情報もチラホラ。







実際に観たところ、要所、要所でジブリっぽいメッセージを感じました。ただ、頭の悪い僕には、最終的に何が言いたいのか、よくわからなかったです 笑







まぁ、小さな子供でも楽しめる、トトロみたいな映画でないことは確かかなぁ。







で、映画が終わったのが13:00前。テラッソ姫路至近の立ち喰い寿司屋、「魚路(ととろ)」でランチすることに(^_^;)







「ととろ」といえば、姫路で行列の絶えないお店として有名ですが、炎天下の平日13:00頃とあって、待人は10名ほど、約30分でカウンターに立てました。






まずは、運転を相方に任せて、生ビールと黒枝豆セットで喉を潤します。






そして、特上にぎりセット。特に一番人気の一本穴子と、本マグロ、サーモンの大トロは、口の中でとろけて至福のひととき♪








欲張ってさらに追加、ノドグロ炙りと炙りトロいわし、〆さばに鉄火巻。もうお腹いっぱい(^^)







とにかく、シャリの中に最初からワサビが入ったお寿司を食べるのは超久しぶり。最近はどこもかしこも、添えワサビばっかりで味気ないですからねぇ…







というわけで、なかなか難解なジブリ映画でしたが、ととろのお寿司は単純に美味しかったです 笑


あなたにおススメの記事
関連記事