釣行日 4/9
時間 20:15〜23:45
場所 野良犬の島
釣果 アジ15cm〜22cm×13匹(2019年 累計51匹)、メバル 13cm〜18cm×5匹、全てリリース(2019年 累計157匹)
潮 中潮 上げ
常連のHさんから耳より情報を頂戴しました♪
ただ、夜半から風も強まる雨予報。いつもなら見合わせですが、我慢できずに傘持って乗船(^_^;)
20:15、釣り場に到着。とりあえず2.0g JHにアジアダーをセットして釣り開始。
1時間ちょい、18cm〜22cmが7匹釣れましたが、すでに風が強すぎて思うようにキャストできません。いい感じで送り込めた時だけアタリます。
さらに風が強まって、久方ぶりにライントラブルや根掛かりでムダな時間をロス。そしてアタリも無くなりました。
もう歩きたくなかったのですが、仕方なく風裏を求めて移動…
しかし今夜の風向きだと、島内ほぼ風裏はありません。どこに行ったところで風から逃れられず。
第4ポイントでかろうじて18cm〜20cmを4匹追加。しかしこの時点ですでに23:00。
雨が気になって雨雲レーダーを見ると、今にも降ってきそうで焦ります。予報では2:00頃やったのに〜
第5ポイントでやっとアジを見つけましたが、15cmほどの豆アジ。さすがにこれは小さ過ぎるのでさらに移動…
そうこうしてたら、日付けも変わってないのにポツポツと落ちて来ました(>_<)
慌てて傘をさしたら、風にあおられて傘がひっくり返りました。そして心も折れました(汗)
というわけで実釣3時間足らず、一番船まで6時間半を残した最短記録で撤収〜
まぁ、こうなる予感がしてた大バカ者ですが、運も含めて実力です(涙)
以上、土砂降り、激寒の船着場からお伝えしました(^_^;)
<タックル>
ロッド:エバーグリーン SPRS-63SL-S スペリオル
リール:シマノ 19ヴァンキッシュ 1000SSS PG
ライン:ヨツアミ チェルム アンバーコードSG D-PET 0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:raines アジアダー、アジリンガー、jaccal アミアミ2.3inch
JH:1.5g~2.3g