念願のお家で炉ばた♪
*釣りには全く関係ございませんので興味の無い方は閲覧をお控えください…
アウトドア系の方がちょこちょこ紹介されてて気になってたブツ…
2.3年前から悩んでましたが4千円を切ったのを見て思わずポチッ(汗)
イワタニ
炉ばた大将 炙家(あぶりや)
特にキャンプとかするわけではないですが、室内焼肉厳禁なんでBBQは専ら庭。
庭でやるにしても七輪使うから準備から後始末も含めて面倒(>_<)
ちょっと酒のつまみでもお手軽に、そして室内で炙れないかなぁと思ってた次第です。
ということで、軟骨やらセセリにチューリップ、シシャモ、厚揚げ、椎茸、アスパラなんかの安い食材を買い込んで早速試し炙り(^_^;)
とえありえず換気扇の下でやってみました♪
串焼きをするときは網を使わない構造になっています。軟骨にセセリは100gだけ買って自分で串刺ししたので重さのバランスが悪く片側だけが焼けて困りました。平たい串がおすすめです(>_<)
相談なしにポチッた後ろめたさから今日は焼きに徹したので網焼きの写真はナシ(^_^;)
結局、1時間ほど換気扇の下で使いました。多少ダイニングでも臭いましたがこれならなんとかなりそう。
でも洗い物がそれなりに出るので後片付けはお手軽とはいえないかも(~_~;)
それでもフライパンやホットプレートと違って油が落ちるのが良いし、わが家はオール電化のIHなんでいざというとき活躍してくれるかな♪
しかしこれで春イカを炙れるのはいつになるだろう(汗)
関連記事