秋イカ 2024_08 #ゴツゴツした島

真魚

2024年10月02日 15:40

釣行日 10/2
時間 8:15〜13:45
場所 ゴツゴツした島
釣果 アオリイカ 11cm〜13cm×3杯(2024年 累計66杯)
潮 大潮 上げ〜満潮〜下げ







頭を冷やして2週間ぶりの釣り。朝の気温は22℃、少し涼しくなったので、今回はTさんを道連れに、今年初めてゴツゴツした島をウォーキングすることに…







テキトーポイントにて8:15頃から釣り開始。薄曇りで微風の釣り日和♪







潮周りも良いし、僕たち以外に釣り人は1名。これで釣れなければ腕が悪いとしか言えません。







しか〜し、開始1時間、ゲソ1回とバラシ1回のみ。貴重な時間帯やのに下手くそ過ぎ〜







〜10:00、かろうじて13cmまでのチビ3杯を確保。ボーズ逃れてホッとしましたが、数はともかく、このサイズにはガッカリ。







その後、今日一サイズ(とは言っても18cmくらい)が掛かりましたが、触腕1本。強引に抜き上げたら、途中でプチっ、海にお帰りになりました(>_<)







11:00過ぎ、ちょうど潮止まりのタイミングで全く反応が無くなったので、お昼ご飯をかねて休憩。







いつもなら3時間ほどの釣りでそろそろ撤収ですが、北部から遥々来られたTさんに申し訳ないので午後の部に突入〜







しかしながら、やはり暑い。おまけに歳のせいが、昼を過ぎると足腰がふらふら。途中、無性にコーラが飲みたくなって、やっと見つけた自販機で220円のコーラを一気飲み。







220円のコーラ、ぼったくり価格と思いましたが、ここでなら500円でも出すかも 笑







午後は反対方面をランガンしましたが、アタリもなく、たまにチェイスしてくるのは餃子大。途中で集中力も体力も途切れて、13:45ギブアップ終了〜







最終、お持ち帰りは10:00までに釣れた11cm〜13cmのチビイカ3杯のみ。4回連続ジップロックはスカスカ。







最後は持参したチュールで波止場猫に癒してもらいました。なんの言い訳も出来ない条件下、腕の悪さを再認識する釣行となりました、とほほ…







何しに行ってきたんとバカにされそうな釣果ですが、幸い鮎釣り名人のTさんに、矢田川の新鮮な鮎をいただきました。イカよりうれしいかも♪







というわけで、Tさん、お土産&2回連続修行のような釣りにお付き合いありがとうございました(^_^;)








ロッド:シマノ セフィア エクスチューン S82ML
リール:シマノ 23ヴァンキッシュ 2500S
ライン:バリバス アバニエギングPE マックスパワー 0.6号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 2.0号
エギ:エギ王LIVE 2.5号、エギ王K 2.5号、エギ王K 3.0号シャロー


あなたにおススメの記事
関連記事