秋イカ 2023_08 #日本海某所

真魚

2023年10月12日 06:18

釣行日 10/11〜10/12
時間 15:30〜6:00
場所 日本海某所
釣果 アオリイカ 胴長 13cm〜17cm×4杯(2023年 累計67杯)
潮 中潮 下げ〜干潮〜上げ〜満潮〜下げ







最近、涼しくなったのはいいけど、何処とも結構な北風予報。さらにタチが悪いのが、海に行くと大概予報以上の強風(°_°)







と、愚痴ってもしょうがないので、せっかく入れた貴重な連休、一か八かで北に車を走らせました。







風がマシなポイントを求め彷徨って、15:30頃から釣り開始。








しか〜し、アタリも無ければ追尾も無し。ただ、目の前のボートエギングでは釣れてます、イカは居る(°_°)







1時間、2時間と無の時間が過ぎていきます。唯一の収穫は、先週の悲劇を受けて、泣く泣くはり込んだ23ヴァンキッシュ2500Sが、思った以上にいい感じだったこと。







密巻きの是非とか、巻きが重いとか、ネガな話題が多い23ヴァンキッシュですが、向かい風でもライントラブルは無かったし、ドラグ調整は細やかだし、とにかく、滑らかで快適。悲しい散財が救われました。







そうこうしてたら、18:00頃、仕事終わりのM氏が合流。で、来るやいなや、数投でトンカツを水揚げ。いつもながら感じ悪い(^_^;)








少しして、18:30頃、これまた仕事終わりのTさんが合流。で、来るやいなや、Tさんもトンカツを水揚げ(°_°)







アホみたいに早く来て、ムダな3時間を過ごしている僕だけボーズ、悲しすぎる…







お二人からの餞別。ジタバタしてもしょうがないので、ありがたくアルコール注入。というかヤケ酒 笑







すると、19:30頃、4時間目にして、初めてのアタリで17cmをゲット。ボーズ逃れてやれやれ(^^)










その後も激渋な時間が続きました。途中、飲み会みたいな時間も多かったですが、日付けが変わるまでの追加は2杯のみ。







日付けが変わってからも、沈黙に耐えかね、タイマーセットしてうつらうつら。やはり通しエギングで集中力を保つのは至難の業。








結局、6:00まで頑張りましたが、朝爆は起こらず追加は1杯。そして、お持ち帰りは一晩かかって4杯のみ(>_<)







以上、滞在14時間半、実釣その半分くらいでしたが、前回の日本海釣行と同じく長い長い夜でした。そして、帰り道、一番苦痛な睡魔との闘いが始まります、とほほ…








ロッド:シマノ セフィア エクスチューン S82ML
リール:シマノ 23ヴァンキッシュ 2500S
ライン:バリバス アバニエギングPE マックスパワー 0.6号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 2.0号
エギ:エギ王Q 2.5、エギ王K 2.5・3.0号、エギ王K 3.0号シャロー、セフィアクリンチ ロングアビール ジェットブースト 3.0号


あなたにおススメの記事
関連記事