釣行日 9/9
時間 8:00~14:10
場所 家島本島
釣果 アオリイカ 胴長 8~9cm×3杯、10~14cm×15杯、計18杯 (2013年 累計165杯)
潮 中潮 上げ~満潮~下げ
日曜出勤で本日が休み。ということで、たまたま休みの合った
かつっぺさん、釣り師匠のM氏と家島本島に行ってきました(^_^;)
先週と同じ船で7:30頃島に到着。
早速予約しておいたレンタルバイク屋さんに向かいました。M氏と僕は原チャですが、かつっぺさんはバイクに乗れないということで電動自転車、渋すぎる(゜o゜)
天気はこれ以上ないくらいの快晴。港周辺の濁りは多少あるものの前回よりだいぶんマシになってます♪
7:50頃にポイントに到着。適当にバラけて早速釣り開始。今日はサイズが欲しいので沖メインに探りました。
しか~し、かつっぺさんは早々に2杯ほど釣ってましたが僕には全くアタリません。たまに岸近くまで寄ってくるイカも前回よりかなり小さくて2,5号でも時間の無駄な感じです。
昨日の日曜日、甥が3.5号縛りで~18cm、33杯と良い釣果を上げてます。ほとんど沖の底べったりで活性はイマイチだったようですが、それにしてもおかしい(>_<)
僕は3.5号縛りなんて無謀なことはようしません。2.5号縛りです(汗)
30分ほどかかってやっと釣れたのが12cmのチビ(^_^;)
でもこの直後にお気に入りNO.1を根掛かりロストで戦意喪失(>_<)
今季は10回行ってロスト1個。行きの船で師匠に効率いいでしょと話してたらこれでした(汗)
何度かポイントを移動して昼前にやっと15杯。
今日の大半は沖の底近くでラインが走るアタリでした。これはこれで釣った感があるんですが、なかなかしんどい釣りです。
昼からは前回行けなかった北側のポイントに行ってみました。まだ濁りは少し残っていましたが、なんとかここで3杯追加。
でも、最後の最後にお気に入りNO.2を根掛かりロスト。リーダーも集中力も切れたのでこれにて終了~
かつっぺさんは電動自転車といえども予想通りヘロヘロになってましたが、事前目標の2杯をはるかに上回る釣果に満足されたようでした♪
気持ち良い秋空のもとコンディション最高な1日でしたが、サイズも数もイマイチ。どうもパッとしない釣りでした。
まだまだ修行が足りません(^_^;)
ロッド:ブリーデン GRF-TR85
リール:ダイワ 12イグジスト 2508PE-H
ライン:バリバス アバニエギングPE マックスパワー 0.6号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 1.7号
エギ:エギ王Q 2.5号・2.5号D、ダートマックス 2.5号、エメラルダスダート 2.5号