釣行日 9/4
時間 6:30~8:30
場所 明石某所
釣果 アオリイカ 胴長 マイクロ×1杯、8~9cm×2杯、計3杯 (2013年 累計117杯)
潮 大潮 上げ
5:30に目覚めて外を見たら雨が降ってない(゜o゜)
今日は諦めてましたがレーダー見たら数時間はなんとかやれそう…
と思ったら慌てて家を出てました(^_^;)
6:30頃、釣り場に到着。こんな日に誰も居ないだろうと思ったら、お爺さんエギンガーがお二人いらっしゃいました(笑)
しかし風が強くてどうにもなりません。20分ほどで諦めて風裏探して移動することに…
ウロウロしながら2つ目のポイントに着きました。すると早々に雨がポツポツ。
前回の反省から今日は長靴履いてちゃんとしたカッパを持参。でも大した雨でもないので上だけ着込みました。
風は幾分ましやけど全く反応無いので、ここも20分ほどで見切りをつけてさらに移動。
7:30頃、3つ目のポイントに到着。ショートジャークで寄せてくるとチビイカが何杯か追ってきます。
今日初めてイカの姿を見て思わずホッ♪
とりあえず沖を丁寧に攻めてみるも反応ありません。仕方なくサイトでボーズ逃れ作戦に転じることに(汗)
しかし非常に見にくいうえ、チビイカにおちょくられてばかり。10分ほどで虚しくなったのでまたまた移動。
4ヵ所目のポイントにて1投目。ショートジャークのあとフォールしてたらラインが変な動き?
とりあえずアワセてみたらなんか付いてる。ゴミかと思ったらイカでした。
アップしすぎでよくわかりませんが、胴長5cm無いような小指イカです(゜o゜)
こんなんサイトでも掛からないのにご免なさい。でも最小記録達成!!!
そして2投目、今度はラインがきれいに走りました。アワセて少しすると沖で墨がモワッ、この一瞬がたまりません♪
でも相変わらずチビな9cmでした(~_~;)
ポツポツだった雨がこの頃から叩きつけるような豪雨に変わりました。カッパのスボンを履いてなかったのでアッという間にパンツまでびしょ濡れ(>_<)
もう帰ろうかと思いながら最後の1投を10回くらい続けたところ、ピックアップ寸前にどこからともなく現れて…
サイズダウンの8cm。雨が酷くてレンズが曇ってます(汗)
ここで集中力が切れたので朝練終了~
日曜日の坊勢から乾かしたばかりのヒップバッグが再びビショビショになりました(>_<)
大雨警報の最中に無理して行ったけど超ショボイ釣りでした。家で大人しくしとけば良かった(^_^;)
ロッド:ブリーデン GRF-TR85
リール:ダイワ 12イグジスト 2508PE-H
ライン:バリバス アバニエギングPE マックスパワー 0.6号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 1.7号
エギ:エギ王Q 2号・2.5号、ダートマックス 2.5号、エメラルダスダート 2.5号