メバリング 2018_21 #T砂某所

真魚

2018年03月25日 21:16

釣行日 3/25
時間 18:30~19:30
場所 T砂某所
釣果 メバル 16cm~20cm×4匹(2018年 累計107匹)
潮 小潮 下げ



昼間は天気が良かったのでハイキングに行ってきました♪




今回はてんこちさん燃やし場付近を偵察してみることに…








高所恐怖症なもんで、吊り橋は若干怖かったですが高御位山よりはずっと楽に感じました♪



約一時間半のちょうどいい運動で589Kcalの脂肪を燃焼(笑)




にもかかわらず、帰る道すがら、志方の牛義さんにフラフラッと吸い込まれました。


で、帳消し以上の脂肪と糖を補給(汗)




帰って昼寝のあと、過剰に摂取したカロリーを消費するため夕方から近所へ素振りに…(^^;)




やはり日曜の夕方、先行さんがいらっしゃったので、とりあえず三軍立ち位置からスタート。


開始5分ほどで18cm。



しかし、いつものパターンで後が続きません。そうこうしてたら一軍立ち位置から先行さん撤収、ラッキー(^^)/




一軍立ち位置で仕切り直し。しばらくアタリは無かったのですが19:00頃に突然スイッチが入りました!


16cm。


19cm。


今季16匹目の20up、20cm。




それでも時合いは10分足らずで終了。試行錯誤しますが、力及ばす1時間になったので納竿。




今夜は思うとこがあって、久しぶりにティクトのJSR-610SSを使ってみました。やっぱり軽量JHのメバル釣りにはこっちが使いやすいかなぁ。




それにしても、昼間は汗ばむほどでしたが、日が暮れると薄着ではまだ寒い(^^;)




<タックル>
ロッド:ティクト JSR-610SS
リール:シマノ 16ヴァンキッシュ 1000PGS
ライン:ゴーセン ルミナシャイン ピンク0.3号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 0.8号
ルアー:TWO by TWO マイクロスライダー
JH:0.6g


あなたにおススメの記事
関連記事