釣行日 2/20
時間 18:15~18:45
場所 N浜
釣果 メバル 16cm×1匹 (2013年 累計57匹)
潮 若潮 満潮前後
イカナゴの疑問についてアドバイスありがとうございました。結局、岸辺周辺でチマチマ釣りしてる限りあまり関係なさそうです…
いずれにしても来週の今頃にはくぎ煮が食べれるでしょうね。うちでは作りませんがご近所からのお裾分けを期待してます(^_^;)
僕は生姜よりも山椒味が好み。あと釜揚げにポン酢や天ぷらも美味しいですね。楽しみです(^^♪
ということでイカナゴのことばかり考えても仕方ないので夕方ちょこっと行ってきました♪
風が強いので風裏を探して近所のN浜シャローエリアへ。
釣り場に着くと風裏にもかかわらず風が回りこんで釣りにくい(T_T)
とりあえず、ボトムワインドから… シュンシュンシュン、フォール…シ~ン。
反応無いので3投で止め。リフト&フォールも同じくダメ。そういえば今年はワインドで一匹も釣ってません(>_<)
早々に諦めて0.6gのジグ単タックルにチェンジ。後ろからの風が強いので座り込んでキャスト(^_^;)
表層からカウントダウンするも反応無いので底まで落としました。リフトを交えながらゆっくり引いているとコッコッ…
アタリはガシラっぽかったんですが揚げたらメバルでした♪
しかし相変わらずコマイ16cm('_')
とりあえず1匹釣れたし、風もますます強くなったので下げを待たずに30分で終了~
このところ3回連続1匹ペース。寒いのは我慢できますが風が強いのはあきません(>_<)
<ボトムワインドタックル>
ロッド:ブリーデン GRF-TR85
リール:ダイワ 12イグジスト 2508PE-H
ライン:ダイワ 月下美人 月の響 0.4号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 1.5号
ルアー:スパーク40、グラスミノーSS
<JHタックル>
ロッド:Ares Verdandy β 706S
リール:シマノ 11ツインパワー2000S
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2lb
リーダー:なし
ルアー:ガルプ1.5inch