メバリング 今年11回目

真魚

2013年01月23日 22:07

釣行日 1/23
時間 19:00~21:00
場所 T砂
釣果 メバル 10cm、13cm、19cm、 計3匹 (2013年 累計32匹) 外道 セイゴ20cm~22cm×2 
潮 中潮 満潮前後



先週、足の痛みの精密検査でMRIを受けたところ、やはり2ヵ所の椎間板ヘルニアから来る坐骨神経痛と診断されました。幸いヘルニア自体は8年前から特に酷くなってなかったので一安心でしたが…(T_T)




しばらく薬で様子見ということですが、飲んでる時だけ痛みが治まる感じで良くなる気配がありません。そこで本日、西宮にあるレオンさんが紹介してた病院に行ってきました。




釣りだけじゃなく病院も真似してどうすんねんって感じですが…(汗)




症状を伝えたところ、同じようにトリガーポイント注射を受けることに。ズボンとパンツを下ろされて臀部、太もも、ふくらはぎ、足首に20ヵ所くらい注射されました(>_<)




注射といってもチクッとするぐらいで、ブロック注射に比べれば全然大したことありません。そして高額の治療費を請求されるのかと思いきや1,180円と予想よりずっと安かったです(^。^)




完全に痛みが消えた訳ではないですが、ずいぶん楽になりました。会社から割りと近いので定期的にも通えそう。根治には至らないでしょうが、薬に抵抗があったのでちょうど良かったです♪





ということで、少し気分が晴れたので今夜も出撃。場所は近所のT砂です(^_^;)




とりあえず0.6gのジグ単から始めます。




一投目、コンッとアタリ。思わずチューブラーのつもりで速攻手首でアワセてスカッ(>_<)




どうもクセが抜けません。そして3投目。クククッとアタッてきたので今度はテイクバックのようにスイープにアワセたところ…





早々に13cmのチビですが釣れてくれました♪




ポイントは貸切なのでちょこちょこ移動したり色んな層を探りましたが、5カウントより上だとこんなのがバイトして来ます(~_~;)







そして岸際を攻めるとショートバイトの連続。やっとメバルが釣れたと思ったら…




10cmのマイクロ('_')



一時間で帰るつもりでしたが、時計を見ると大幅に時間オーバー。最後にニューロッドで0.4gジグ単の釣りが成立するか検証することに…



Finezzaチューブラーでの0.4gジグ単はしんどかったですがソリッドだと飛距離も含めてなんとかなりそうです♪




もう終わろうかと思いながら正面にキャスト。潮に流しながら気分で20カウント。




さぁ巻こうかと思って竿先で聞いてみると生命反応。とりあえずアワセて巻いてくると…



勝手に釣れてた19cmでした(゜o゜)




なんとかコマシなのを釣りたくて試行錯誤してますが最後のにヒントがあったような気がします。




でもレンジもアタリ方も不明です(^_^;)



<タックル>
ロッド:Ares Verdandy β 706S
リール:シマノ 11ツインパワー2000S
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2lb
リーダー:なし
ルアー:ガルプ1.5inch、ピンテールシャッドⅡ


あなたにおススメの記事
関連記事