メバリング 今年66回目~釣り納め(^_^;)~

真魚

2012年12月31日 23:20

釣行日 12/31
時間 19:45~21:30
場所 N浜
釣果 メバル 15cm×1匹 (2012年 累計212匹) 外道セイゴ 20~22cm×2匹
潮 中潮 上げ



寒いので大人しく大晦日を過ごすつもりでしたが、思ったほど風も無いのでついつい行ってしまいました♪




ポイントは前回それなりに楽しませてもらったN浜。




さすがに今日は貸し切り?と思いながら釣り場に着くと、ウキ釣りのおじさん1名。




そして、堤防先端に向かうとその先に熊のような影が…よく見るとしっぽり寄り添っているカップルでした(゜o゜)




このクソ寒いのに…って感じですが、むこうも同じこと思ってるでしょうね(:_;)





とりあえず1gのJH単体からキャスト♪





タダ巻きから始めますが気配無いので、この前と同じように底まで沈めてリフト&フォール。




5投目くらいでコッ…パシッ!




かなりの大物らしく途中でドラグ締め直し~。しかし手前テトラで締めこまれてプチン(>_<)




アタリも引き方もメバルっぽかったのに残念。やはりテトラ帯に2lbはちょっと役不足かな(T_T)




気を取り直して同じように探っているとククッ…





とりあえずボーズ逃れの15cm(^^♪




ほっと一息ついているとかつっぺさんから電話。なんとN浜まで来ているとのこと(゜o゜)




F見方面に行くなら声掛けて下さいと言われてましたが、こんな日に連れ出して家庭不和になっても悪いので敢えてN浜に行くからとお断りしたのになぁ…お互い病気です(^_^;)




その後は4g尺D+スパーク40でボトムワインドを試してみるものの1投目から根掛かり(T_T)




JH単体に戻すとたまにアタるものの途中バラシが5回(>_<)




ちゃんとフッキング入れてるのに外れるということは食いが浅いんかなぁ?




そして釣れたと思ったら20cmくらいのセイゴ2匹(>_<)




一方、かつっぺさんもアタリがなく苦戦されてるようなので早々に諦めて納竿。お疲れ様でした。




相方の忠告に従ってやめときゃよかった2012年、本当の釣り納めでした(((^^;)




<JHタックル>
ロッド:OLYMPIC Graphiteleader FINEZZA 792UL-T
リール:シマノ 11ツインパワー2000S
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2lb
リーダー:なし
ルアー:ガルプ1.5inch、ピンテールシャッドⅡ

<ボトムワインドタックル>
ロッド:ブリーデン GRF-TR85
リール:ダイワ 12イグジスト 2508PE-H
ライン:ダイワ 月下美人 月の響 0.4号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 1.5号
ルアー:アクアウェーブ スパーク40


あなたにおススメの記事
関連記事